ガンファイターの最後の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ガンファイターの最後』に投稿された感想・評価

人物と時代の構図がわかりやすかった。古き良きものに敬意がない哀れさを感じるドラマだった。
昔は悲しいエンディングも多かった。
シネマ

シネマの感想・評価

2.3

勤続20年の頑固な保安官が殺されるまでの西部劇

オープニングがやたらと明るい歌から始まるタイプの作品だったので、もしかしてこれはミュージカル?と思ったが…

1人の少年と恋人以外の町の人々から、な…

>>続きを読む
顔面みんなぎっとぎとに汗かき。
そしてひじょうに非情。
こんな胸くそ悪いとことっとと捨てていけばよかったのに。
でもそんな勝手もんのやつらの言いなりにはならんという意地があったんだろうな。
scotch

scotchの感想・評価

3.0
なんかよく分からない話。保安官、あんたなんでそんなに嫌われてんの?街の住人もそこまでやる?
主演ともめて監督が途中交替したという曰く付きの作品、なるほどそんな感じです(笑)
eigajikou

eigajikouの感想・評価

3.7

BSプレミアムシネマの録画

主人公のリチャード・ウィドマーク演じる保安官フランンク・パッチは街の人たちの隠したい秘密も把握しており、開発派の連中は彼の存在が邪魔になって来て、彼が辞任しないなら殺し…

>>続きを読む
2023年4月…
BSで録画したのを見ました。
西部劇の終焉の様な作品ですが、
暗く、最後は…イマイチです。
すっきりしない・・・
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.3
保安官を、辞めさせたい人達が凶行に走る
保安官が暴力的で、銃で幅を利かせていたとはいえ、公道で銃殺というのは、理不尽であった
市民からの信頼が無ければ、この顛末は、仕方ないのかも…
昔からのやり方が気に入らなくて、排除しようと街の人(と言っても少ないが)みんなで一致団結。
最後は追い出し方がえげつない。
初見

全く訳がわかりません
なんでそんなに疎まれてるのよ

あなたにおすすめの記事