ガンファイターの最後の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ガンファイターの最後』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

全盛期は華やかだった西部劇も、1969年になるとここまで陰惨になってしまうのか…。二十年間も保安官として街を守ってきたウィドマーク扮する主人公はあまりにも正義感が強い上に街の裏表をよく知りすぎたがゆ…

>>続きを読む
HAY

HAYの感想・評価

2.5
記録
つよ

つよの感想・評価

3.5
暴力に頼りがちな昔気質の保安官はある男を殺してしまう。
町の人たちは近代化を進めたい。
対立。
michi

michiの感想・評価

-

ギトギト顔のおじさんたちの西部劇でした。
長らく保安官をしている頑固なフランクが、住民たちの反感を買って四面楚歌になっていくのですが、正直なんでそんな嫌われるのかがよく分からなくてそんな面白くなかっ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.7

BS録画にて。

昔気質の保安官と町の住民が対立し、辞職を拒む保安官が追いつめられていく様子を描いています。

初老の保安官を演じるリチャード・ウィドマークを始め、俳優陣も悪くありませんが、脚本がも…

>>続きを読む
BS放送録画分を鑑賞

時代の変わり目
周りから煙たがれる保安官
しかし保安官に留まり続け、その変化を見届けようとするが…

終盤の銃撃戦とラストは良かったが、全体的に物足りず。
sunday

sundayの感想・評価

2.5

撃たれたら撃つ。じゃまになったら撃つ。それが保安官であっても、一般住民であろうと。西部の銃のありようが示される。こうしてアメリカは進んできたのかと思うと、アメリカ社会での銃の存在は日本ではうかがい知…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

3.9

近代化が進む西部の町で昔ながらの銃で悪人を裁く保安官の運命を描いた異色西部劇。
リチャード・ウィドマーク主演、リナ・ホーンがヒロインを演じる。

西部の小さな田舎町でも鉄道が通り、自動車が走り、写真…

>>続きを読む
たぁし

たぁしの感想・評価

3.8
2022.5.27 テレビ
jfr6422

jfr6422の感想・評価

2.9
この保安官、頑固だけど悪くなかったように思える。ただきっと時代の変わり目だったんだね。

あなたにおすすめの記事