戦後猟奇犯罪史に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『戦後猟奇犯罪史』に投稿された感想・評価

渡辺岳夫の音がもはやMadlibのビート集のようである。そこにギル・スコット・ピン子が囃し立てるから大変。拓BOMBが異様に気持ち悪い

このレビューはネタバレを含みます

エロとグロ。でもこのくらい昭和のお茶の間では普通に流れてた気がする。レポーター役の泉ピン子が強烈だった。あとレイプ犯役の川谷拓三も。

致死量の泉ピン子を浴びる。
三つ目の川谷拓三の奴が面白かったからこれ一本に絞れば良かったのに

女性殺した犯人3人より泉ピン子の方が不快度が高い。
監督が泉ピン子はやめてくれと懇願したのに映画会社に…

>>続きを読む
のはは

のははの感想・評価

3.0

面白い。西口彰は、緒形拳や室田日出男が演じても、実際の西口がもつ色気には敵わない。なんてセクシーなんや。圧巻は第三部の大久保清で、大学生かつ活動家というだけでモテモテだった時代が舞台。



続きは…

>>続きを読む
舟子

舟子の感想・評価

4.5
やだぁ室田日出男にあんなキッスされたぁい❤︎

やってることは最悪なのに川谷拓三だと魅力的に見えちゃう、変態っぷりもかわゆく見える まぐろの刺身とぐちゃぐちゃパンツ
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.5

正直言って1話の西口彰や2話の克美しげるは再現ドラマの枠を出ていないし、合間合間に挟まれる泉ピン子の『ウィークエンダー』紛いの解説シーンは面白くないので見ていて鬱陶しくなる。

ただ川谷拓三が大久保…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

1.7
川谷拓三のボソボソ声がこんなサイコパス実際に居そうだなと思って怖かった。
ねれ

ねれの感想・評価

3.0

▼1/10/22鑑賞
【オールナイト上映(追悼・牧口雄二 残酷と恍惚のカルトプリンス)(35mm)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/148024935180…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5
川谷さんのコーデュロイパンツがお洒落。
泉さんもキレキレだったな。
室田さん編はどうせ母も殺すことになるのにその用意しとかないのがやばかった。
泉ピン子パートと劇映画パートの交差の仕方がカッケェ。川谷拓三の天才性がよく分かる。車の使い方がすごい。

あなたにおすすめの記事