スーパーチューズデー 正義を売った日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 69ページ目

『スーパーチューズデー 正義を売った日』に投稿された感想・評価

まう

まうの感想・評価

3.3
忠誠心より勝ち馬に乗ろうとする者が生き残っていく恐ろしい世界だ。実際のスキャンダルもあったけどインターンはなぜにあんなに綺麗なのか。女性問題は気をつけても気をつけすぎる事はないとしみじみ 。
ライアン・ゴスリングの最後のカットは作品を通して一人の人間が人格が変わるほどの体験をした事を示す名シーンでした。但しダースベイダー的な暗黒面の方へ堕ちる意味で、ですが。
Hikari

Hikariの感想・評価

5.0
すき!でも「正義を売っ」てはいないでしょ。

2人ともすごーく魅力的で抜け目ない。ああ、すき。
ジョージ・クルーニーはこういうのが描きたかったんだねー
忠誠心ってなんだろうね!

政治の世界を舞台にした心理戦というか…後半2人が対峙するシーンはヒリヒリした。

最初と最後、似たようなシーンなのにごずりんの顔つきだけは全く異なる。それがすべて。
他を蹴落としてまでも勝とうとする主人公。最後の沈黙には政治の裏側が隠されてる
漬物石

漬物石の感想・評価

3.5
観ている方の心が冷えきっていくクライマックスっていうのもなかなかいい。
manami

manamiの感想・評価

3.7

ライアンゴズリングみたさに借りたことは白状します。笑

政治にこれっぽっちも興味がないわたしでもでもちゃんと観ていればわかる話でした。

オバマだって安部さんだって1人じゃダメなのです。本人がどんな…

>>続きを読む
ewe

eweの感想・評価

3.8
少しずつ顔つきが変わっていく ラストシーンは別人に見えた... (正義を売った日)
星条旗に佇むライアン・ゴズリングあのシーン好き。 フィリップ・シーモア・ホフマンの存在感。
2013-11-28
久しぶりに。

2017-10-19
久しぶりにGyaoの字幕で。
タブ

タブの感想・評価

2.8
裏切りと忠誠心。結局、女が政治に絡んだ。ってゆ感じがして何か不快。何かブレてる映画だった。

あなたにおすすめの記事