微熱少年を配信している動画配信サービス

『微熱少年』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

微熱少年
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『微熱少年』に投稿された感想・評価

Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.0
WOWOW録画

忘れ去られたかもしれない迷作系、驚きのレビュー数の少なさ😅
楽曲版権で円盤化不可能系。
こういうのをたまにWOWOWでやってくれる‼️

松本隆の50周年記念で放映されたのかな。

主役斎藤隆治、斉藤由貴弟、芸能生活短かったが、微熱少年のタイトルと共に記憶には残る。

松本隆の自伝的60年代の青春群像劇を大物アーティスト達がゲストで登場しまくり、ストーリーはビッチなヒロインとビートルズの来日、東京タワー、タイアップのカネボウのポスター位しか印象に残らないが、REBECCAのモノトーンボーイとか渋い主題歌。

数多い挿入歌の中でも南佳孝の歌声に痺れた。
松本隆プロデュースのなせる技。

CCボーイズの関口誠人が60年代設定なのに80年代丸出しなのが笑えた。

アーティスト監督もの特有の映画の文法無視感含め、稲村ジェーンには及ばないがPV的に楽しめる一作。

80年代をリアルに知らないと何も分からん作品かもしれないけどね。
80年代のDVDにならずに埋もれそうになってる映画観るの好きです。

WOWOWさんとかたまにこういうのやってくれるのがいいんですよねー。

公開当時、観なかった映画。レンタルビデオ屋さんの棚でパッケージ手に取ったところまでは憶えてるんだけど、借りなかったということはその程度の興味だったんでしょう。

キレイな画質。でもやっぱり80年代。セットでもCGでもない80年代の町並み。良い。

画面は美しく、音楽はすばらしい。

惜しいのはお話が全然面白くないこと(笑)メインキャストもあまり知らない方ばかり。

脇はすごく豪華なんですけどね。
MOCO

MOCOの感想・評価

2.0
「(タバコ)吸ったことないのか?だったら吸ってみればいいじゃないか、考える前に先ず触れてみる。
そこから何かが始まるのさ」

『微熱少年』なんて素敵なタイトル。松本隆氏だから思いつくのでしょうね。平熱でもなければ高熱でもなく『微熱』なのです。
 16才という微妙な年齢を上手に表現していると思います。

 作詞家松本隆氏の経験を元に綴った自叙伝的作品、単行本の販売もされました。

 女優斉藤由貴さんになんとなく似た斉藤 隆治演じる16才の高校生・健達の青春映画、ネタをバラスと斉藤由貴さんの弟さんのデビュー作です。

 早々と進路を決めていく仲間に囲まれて、異性を愛することに稚拙な16才の少年健が同い年の恋人エリーと、初体験をさせてくれた婚約者がある3つ歳上の優子の間で揺れる気持ちを描いています。

 健は偶然知り合った美少女エリーと恋人関係になるのですが、うまく愛情を表現することができないうちにエリーはモデルになり大人(社会人)の世界にはいっていきます。

 エリーをビートルズ日本武道館公演に連れていく約束をした健は入手困難なチケットを手に入れるために深夜の東京タワーに登り、遠目でも分かる大きなリボンを着けてくるように言われ、警察沙汰になるようなことを命がけで行いチケットを2枚入手します。ところが公演当日、待ち合わせの場所にエリーが来ることはなく、本気の愛は叶わぬまま終わっていきます。

 松本隆氏の1987年「微熱少年」、桑田佳祐氏の1990年「稲村ジェーン」、石井 竜也氏の1994年「河童 KAPPA」・1996年「ACRI」・・・お金もありミュージックビデオの製作にも関わっているためなのか、表現者として映画を作りたくなるのでしょうか?ミュージシャンの作る映画は製作段階では話題になるのですが、大きなヒットには結び付きませんでした。

 不思議と松本隆氏は、女の子を可愛らしく撮る技量は高く、またポートレートのような景色の画面がいくつもあり、どこか他人とは違った感性を感じさせます。
 
 メインキャストが皆リハーサル不足・経験不足に加えて、不馴れなミュージシャンの友情出演が程度の低い学芸会レベルのセリフ回しの映画にしています。もっとも現代でこんなへぼい演技を観ることはほとんどないため希少なのかもしれません。

 漫画『巨人の星』の少年花形満が18才前にスポーツカーを乗っていたと同じように、いつの間にか車を乗り回す健が一体何才なのか分かり辛く、時間の流れが不明瞭なところがあります。

 劇場公開でもビデオでも観逃した作品ですが、歌謡ポップスチャンネルがフィルム映像をテレビジョン信号に変換して放送してくださったものを録画鑑賞させて戴きました(感謝)。
 森山良子さん、吉田拓郎氏、財津和夫氏、細野晴臣氏、広石武彦氏、米米CLUB、爆風スランプ、The東南西北・・・お仲間のミュージシャンが若々しい顔をみせてくれるのも貴重なのかもしれません。が、若い方には無用の映画ですね。


『微熱少年 MOVIE SONGS』

Monotone Boy / REBECCA
くずせるものなら、くずしてごらん/CLAXON
君の名前を呼びたい/ The東南西北
Do You Feel Me / 杉真理
空飛ぶ電車(インストルメンタル) / 細野晴臣
恋するカレン/ 大滝詠一
雪のファンタジー/ 松田聖子
夢見るナタリー / 関口誠人
GIRL / 南佳孝
長い髪のMaria / CLAXON

 
 映画で使われた松本隆氏作詞の歌はサウンドトラックとして販売され、CDは今も私のお宝、車でよく聴いています。

『微熱少年』に似ている作品

彼のオートバイ、彼女の島

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.1

あらすじ

オートバイで信州に1人旅に出た巧は、白石美代子という女性に出会う。オートバイに興味を示した彼女と温泉で再会後、東京に戻った巧は恋人に別れを告げ、美代子と文通を続ける。やがて夏が訪れ、巧は美…

>>続きを読む

恋する女たち

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

金沢。高校2年生の多佳子、緑子、汀子は青春真っただ中の多感な仲良し3人組。直情型で恋愛積極派の緑子、ちょっと背伸びの不倫志向派の汀子。多佳子は2人がちょっといらつくくらい慎重な傍観派だった…

>>続きを読む

汚れた英雄

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.1

あらすじ

孤独から伝説の2輪レーサーに這い上がった北野晶夫は、どこのチームにも属さない一匹狼だった。彼を取り巻くデザイナー、財閥令嬢といった美女たちは道具に過ぎない。北野は走ること、そして世界一速い…

>>続きを読む

メイン・テーマ

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.1

あらすじ

小笠原しぶきは、幼稚園の先生をしていたが、あることがきっかけで辞めざるを得なくなり失業。彼女は房総の海岸で、4WDのピックアップを駆ってマジックの修業のために全国を回っているという大東島健…

>>続きを読む

空へ ―救いの翼 RESCUE WINGS―

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.1

あらすじ

母を救った航空救難団に憧れ、救難ヘリのパイロットになった遥風。彼女は時に救えないことの辛さをも乗り越え、操縦士として成長していく。ある日、戦闘機・F-15Jがレーダーから消えた。遭難したパ…

>>続きを読む