微熱少年に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『微熱少年』に投稿された感想・評価

ひでみ

ひでみの感想・評価

3.8
80年代に松本隆が作った60年代の青春話。リアル昭和堪能。映画としては今ひとつだったが、出演者やエピソードなどいろいろと面白かった。
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.0

WOWOW録画

忘れ去られたかもしれない迷作系、驚きのレビュー数の少なさ😅
楽曲版権で円盤化不可能系。
こういうのをたまにWOWOWでやってくれる‼️

松本隆の50周年記念で放映されたのかな。

>>続きを読む
はやし

はやしの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

飽きたの表現が室内で自転車を漕ぐ。良い。広田恵子素敵。
ガレージで四人組で演奏してる姿が楽しそう。

青春映画のつもりだったので、後半訳がわからないよ、になってしまった。何?何があったの?東京タワー…

>>続きを読む
かか

かかの感想・評価

-

かっ飛ばしで見ちゃった。リアルタイムで見てたらどんな感想持ったのかな。確か斉藤由貴ちゃんの弟だと言うことで騒がれてたような。
あら、アップビートの人じゃない?C-C-Bのゴム君も出てたんだ。バービー…

>>続きを読む
kanko

kankoの感想・評価

3.2

WOWWOW録画鑑賞

WOWWOWでの松本隆特集で放送された作品。自叙伝的作品とあったのではっぴいえんど結成時のような事を扱った作品かなと思ったけどちょっと違った。

どう見ても80年代な雰囲気が…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

ビートルズ来日前夜の東京が舞台。原作・音楽・監督を自らが行った作詞家松本隆の自伝的青春映画。映画は初鑑賞だが若い頃オムニバスアルバムCDを持っていて、クルマの中でよく聴いていた。キャストは拙い若手か…

>>続きを読む

80年代のDVDにならずに埋もれそうになってる映画観るの好きです。

WOWOWさんとかたまにこういうのやってくれるのがいいんですよねー。

公開当時、観なかった映画。レンタルビデオ屋さんの棚でパッ…

>>続きを読む
mogemog

mogemogの感想・評価

2.5
この当時の映画づくりの空気感は嫌いじゃない。でも60年代じゃない感。
松本隆先生の自伝的映画??チャラいのも若いのも嫌いじゃないけど、キラキラした輝きを全く感じない。主演2人の人選ミス。
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.5
なんか、ズルいなぁ、これだけ名曲をちりばめたら、いい映画になってしまうじゃないか。

あなたにおすすめの記事