スター・トレックに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『スター・トレック』に投稿された感想・評価

解説トリビア(補足情報もあり)

・クリンゴン艦隊の船長はドラマ版でロミュラン人とスポックの父親サレク役の俳優が演じている。

・転送装置で消失した人物はナビゲーターとヴァルカンの科学士官ソナク

>>続きを読む

2023年5月U-NEXTで定額再視聴する。
確かに昔ビデオで観た劇場版スタートレックであった。
インパクトあるスキンヘッドのエンタープライズの女性将校と探査船ボイジャーだけが記憶にあった。
今でも…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.0

旦那オススメのスタートレック。
配信を見つけたので最初から観てみることに♪

いゃ〜70年代って、こんなでしたかね。
映像に古さを感じるのは致し方無いですが、逆に全てがCGになった今だからこそ、当時…

>>続きを読む

後のスタートレック作品に受け継がれる新たなフォーマットを多数導入したエポックメイキングな作品。

まず、ウィリアム・シャトナー演じるカーク達が加齢するという設定。
エンタープライズ号の船体番号をライ…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔の映画で映像や演出などは古さを感じさせますが、それでもどこか新鮮な気持ちで楽しむことが出来ました。
最初は艦長と副館長のドロドロした展開で、見ているのが辛く、いつ仲良くなるんだろうと見ていました。…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

3.0

SF映画と思って楽しみに見てみたら退屈してしまった。。。

映像は時代を考えるとよくできてるなと思ったけど、、、ハマらなかったです。。。
AONI

AONIの感想・評価

3.0
TVシリーズを無視すれば、良質の本格的SF映画。
AitsuT

AitsuTの感想・評価

3.8

鑑賞記録忘れ分
日本公開は80年だった様な気がする。
パーシス・カンバータは同じ時期ナイト・ホークスにも出演していて売れっ子だったんだなと。
メインテーマ曲を聴くとNHK FMの映画音楽特集を夢中で…

>>続きを読む

ロバートワイズ監督によるスタートレックシリーズの映画第1作目。
映像面に関しては非常にリッチでよくできた質感で当時の特撮映像としては最高レベルのクオリティだと思う。特に序盤の新エンタープライズ号の全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事