スパイキッズ3-D:ゲームオーバーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「スパイキッズ3-D:ゲームオーバー」に投稿された感想・評価

よくがんばった!こんな駄作を最後まで見れた自分に(笑)

3D技術が完全に基本化した今ならまだしも、この時点では映画ではないのでダメ。
いくら子供用だからって敷居を下げすぎ。これじゃ子供にも受け入れ…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

1.5

スパイ業を引退したジュニ(ダリル・サバラ)のもとにかつて勤めていたOSSから緊急指令が届く。新しく発売された「ゲームオーバー」というゲームに子供たちが夢中になりすぎてしまい、ゲームの世界から帰れなく…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

2.0
@CS/BS CGのチープ感も凄いが、なにより話がつまらない。なにを今見てるんだ状態。スパイキッズどこいった?
バヤシ

バヤシの感想・評価

1.0
スタローンの俳優キャリアをゲームオーバーさせたこの映画

その結果、スタローンは超感動作の「ロッキー・ザ・ファイナル」を生み出すことにしました
森ゴリ

森ゴリの感想・評価

1.0

展開がもう5倍速

OSSを引退したジュニが、姉と世界を救うため洗脳ゲームをクリアする話。

いやぁ、展開が早すぎて
速攻で置いてかれる…今までの作品がまぁまぁ面白かっただけあって残念。

ストーリ…

>>続きを読む
るな子

るな子の感想・評価

1.5

びっくりするほど面白くない。続き物である意味…。
うろ覚えですが3Dでの上映しかなく、当時は雑誌についてくるような赤と青のフィルムのメガネだったので目が痛くなりました。しかも吹替のみで不満だった思い…

>>続きを読む
当時スパイキッズのゲームやったなぁ…
内容はいまいちだった。イライジャ・ウッドが、登場してすぐ消えて子供心ながらに「ロード・オブ・ザ・リングで忙しかったのかなぁ…と思った」
おいおい、がっかりしたぜって子どもながらに思った。え?嘘でしょってなる展開が一応最後のほうに待ってるけどそれ以外は1と2の足元にも及ばないかな。。ゲームの世界に入る設定は大好きなんだけど、、、
ひろ

ひろの感想・評価

2.0

スパイを引退したジュニがゲームの中に閉じ込められた姉カルメンを助け出すためにゲームの世界に飛び込み悪のゲーム開発者との対決に挑む姿を描いた作品

ゲームの開発者がまさかのシルヴェスター・スタローンで…

>>続きを読む
百済

百済の感想・評価

2.0

主人公二人がめっちゃ大きくなってる!!
相当CG使ってるけどクオリティの低さが、、

二人がちょっとの間にめっちゃ成長しててビックリ、子供って成長早いですねー。内容は3本の中で一番嫌いですね笑、前回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事