スパイキッズ3-D:ゲームオーバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「スパイキッズ3-D:ゲームオーバー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

もはやスパイではなくなった。
さいご全員集合したのは嬉しかった。
Axlcity

Axlcityの感想・評価

3.3

当時映画館で見にいった映画のひとつ。

今でも3Dメガネは机の引き出しにある。

カルメンが少し大人になっててめちゃくちゃ好きだった。

ちなみに冒頭シーンに登場する女の子はセレーナ・ゴメス。

デ…

>>続きを読む

娘が大好きスパイ・キッズ。3作目もなんとかお供しました。

2作目ですでに脱落しかけた私でしたが、今作はゲームの中に入るという(2003年時点での)時代先取りっぽい設定にちょっと興味が持てました。

>>続きを読む

※溜まったレビューを年内に上げたいので2行レビュー&連投失礼します🙇🏻‍♀️
※スルーしてください。

今度は姉を助けに弟のジャニがゲームの世界へ。
3作目なのにゲームの世界に入ってしまったからかよ…

>>続きを読む
cosicosi

cosicosiの感想・評価

3.1
キッズだった姉も大人になり、
弟のほうがメインキャラに。

VRゲームの世界に行く話で、
ほぼゲームの中での冒険。

スパイ要素が少な目で、
ゲーム画像も古めかしく、
共感しにくかったです。
今見ると雑CG、何でもありの展開と、全てが無茶苦茶だけど子供をワクワクさせる全てが詰まってる。

3Dの先駆け的作品としての演出は楽しかったなぁ…。
coco

cocoの感想・評価

3.1
2023年91作品目
ゲームの中がメイン。
出だしが一番わくわくしたかも。
ヒロインが可愛い〜!
kakao

kakaoの感想・評価

3.4
ばぁちゃんの家に録画したVHSがあって視聴.
子供が憧れる映画!!
今考えるとこんなに有名な俳優陣が出てたんやな

紫色の女の子のシーンだけ「懐かしい!」って思ったから多分昔から好みが変わってないことを確認できた映画だった あの子可愛いよね
昔のパソコンのゲームみたいなグラフィックが良い!なつかし~~

2023…

>>続きを読む
当時革新的(?)だった3D全振り超大作!何から何までぶっ飛んでて着いていけないけど家族という言葉で全て丸めてポイだ!!!

あなたにおすすめの記事