にゃんきち

レフェリー 知られざるサッカーの舞台裏のにゃんきちのレビュー・感想・評価

4.0
今日 「わがチーム 、墜落事故からの復活」を映画館で鑑賞。
久しぶりにこのレフェリーを観たくなったので自宅で観てたら、こちらに記録してないことが判明。今更ですが、記録を。

サッカーの審判にスポットを当てたドキュメンタリー映画。

ヨーロッパベストレフェリーに選出された審判、ハワード・フェブ。
彼が主審を務めたEURO2008のポーランド戦で下したジャッジはポーランド内外で大きな波紋を呼ぶ・・・
UEFA公認ドキュメンタリー作品。

この一戦でハワードは疑惑のジャッジとして非難され続け、殺害予告も。

審判をするときはパトカー先導で会場入り、控え室も爆弾探知犬のチェック後に入るなど日本じゃ考えられないような、審判の決して表に出ることのない舞台裏が観れる映画。

このドキュメンタリー、実際のゲーム中の審判同士の会話や、審判と選手の会話とか貴重映像満載。
これ観てからサッカー観戦時に審判みるのも楽しくなった。

結構面白いのでおススメです。