シュワルツネガ男

テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜のシュワルツネガ男のレビュー・感想・評価

3.5
ゲームをプレイした人は是非見て欲しい。
ゲームの始まりの段階で成熟した青年だったユーリ・ローウェルという男がいかにしてそこに至ったのかを描く前日譚。
ラピードの親であるランバードの末路は涙が出る。
またフレンとの関係は若さゆえの反発ばかりで、いわば腐れ縁というやつ。
そんな二人がライバルとして、友として通じ合っていく様は見ていて気持ちが良かった。
またゲームのサブストーリーで登場した、ユーリの騎士団時代の同期であるヒスカとシャスティルの戦場で慄く姿が見れて良いものです。
おやっさん本当に気のいい人だった。
メガネ欠けた魔術師にろくな奴はいない!!(言いがかり)
リタの登場は完全にファンサービスでしたね。