ねこ

遊星からの物体X ファーストコンタクトのねこのレビュー・感想・評価

3.5
週5出勤、週2在宅勤務でどこが緊急事態宣言やねんってくらい最近多忙につき久々の映画鑑賞です。

カーペンターの遊星からの物体Xから約30年後に作られた前日譚です。
カーペンター版のファンからしたら伏線回収がお見事と言いたい。
オリジナル版で残った謎を上手く繋げてありました。
クリーチャーもリアルなCGで作られて動きが滑らかではあります。

しかしながらカーペンター版のファンからしたら説明しすぎな気がしたのと、伏線回収しとるなとわかってしまう部分があります。例えばワンちゃん出てきた時点であれのことね。みたいな。
それとやっぱりオリジナルの人形っぽい造形が好きです。

あ、ちなみに遊星からの物体XのPS2のゲームも持ってますが、外に出ると雪の寒さで体力減ってくのがしんどすぎて1回しかやってません。。

学生時代、作った作品を企業の方向けにPRする授業があり、テレビ愛知さんだったかの偉いさんと話していたらジョンカーペンターのファンという事で意気投合して遊星からの物体Xの前日譚が映画やるらしいよと情報をもらったのが今作でした。
Blu-ray出てすぐ初回盤購入したのですが、やっと見ました。
THE FOGやハロウィンのリメイクも買ってるけどまだ全部見てないのはカーペンター版に劣るのがわかりきってるからなのかもしれない。

学生時代、好きなものを紹介する課題でジョンカーペンターについてというレポートを作って他の生徒は👨‍🎓??👩‍🎓??て顔されました。当時10代か20代の同級生誰もジョンカーペンターを知らなくて何やこいつらおもんないのうって思ってましたが、たまたまテレビ局のお偉いさんにはヒットして、なんなら学生の身分ながら仕事もらいました。

周りに否定されても好きなものはとことん追求していく事が大切です。
あれこれ悩みのショッピングだとおもいますが、自分の意思は曲げたらあかんのやと言うことと安くて豊富な品揃えということを教えられたり教えたり。
ねこ

ねこ