誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

エイチ

エイチの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「誰も知らない」というより「誰も知らない(ふりをしてる)」って感じ。
この状況を知っている人、察している人は何人もいたから。

自分のアパートの一室が明らかに異常な状態なのにスルーする大家とかパッと…

>>続きを読む
doggy8888

doggy8888の感想・評価

4.2
しんど、でも音楽が救ってくれる。

助かる道より4人で暮らす道を選ぶんだ。もしかしたらこの無関心感は4人にとっては良かった?

実話を元にした映画。
父が蒸発し、母と4人の子で生活していたが、そんな母もついに子供を放棄。
半額になったケーキを買って帰り喜ばせたり、母への苛立ちから兄弟にあたってしまったり。
限られたお金で、長…

>>続きを読む
どうしてこんな事が出来るのか、なぜそうなったのか…
結末なんて容易に想像出来るから観るのが辛かった
maako

maakoの感想・評価

3.9

だいぶ前に観たけど、全然覚えてなくて改めて観たら結構きた〜

赤いマニキュアで、お母さんがいなくなってどのくらい期間が過ぎているのかを表してたり。
小学生くらいの年齢やと、どうやってお金を管理したら…

>>続きを読む
ゆん

ゆんの感想・評価

-

実際にあった事件を元にした映画。実際の内容とは異なる部分もあったが、きょうだい4人で暮らす日々にただただ胸が打たれた。主人公の明は映画内で笑顔を見せることがなく、ほかのきょうだいと対照的な部分が描か…

>>続きを読む
ぺぽ

ぺぽの感想・評価

3.5
今更やっと観た。こんな感じか。
ユーがよかった。クソ母親で悲しかった。
ゆきちゃん、さっくりしんでもうた。
実話が気になる。
けど今検索することはやめておく。萎えそうだから。
gamma0318

gamma0318の感想・評価

4.1

柳楽優弥すごい、

長男の精神年齢の高さ、
生活力の高さに初め驚いたが、
次第にいくら“しっかりしている”とはいえ、12歳の少年の限界を感じた。

出てくる人達はいい人ばかりだが、
みんな児相などに…

>>続きを読む
YOU、、、子供好きそうなのになあ、、
子供がなおざりにされるのは見るに耐えない
adg

adgの感想・評価

4.0
最後まで観続けられるギリギリの表現だ。
これ以上リアルだと、苦しくて観られない。何日も感情が引きずられてしんどい。
>|

あなたにおすすめの記事