誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

これって確か実話を基にしてるんだよね…?
辛い気持ちもあるけど、それに負けずに子供達が必死に生きて本当に幸せになって欲しい。
このレビューはネタバレを含みます

育児放棄の話。前半、母親は家を空ける機会が多いが、数か月すれば家に帰ってきて子どもと和気あいあいと接しており、全くネグレクト感を出していない。子供たち、特に一番下の2人は無邪気であり、全然不幸に感じ…

>>続きを読む
しそ
4.8
生活が崩れていく描写が細かい部分で表現されていていたところがかなり心にきた、
親の腕の暖かさをずっと待ってたのかな、
実際の事件もどうだったんだろ、、
考えるだけで心が痛い
も
4.5
過剰な演出なしに淡々と、変わっていく日常が描かれていた。
穏やかに見える最後のシーンには苦痛な日々がこの先も長く続くことが暗示されているようで何とも言えない気持ちになった。
moto
4.3

僕はもっとガツンと劇的に辛い気持ちになるのかと思ってたけどそうではなかった。ほんとすごい1日1日徐々に生活が崩れていくから、没入して行って気づいたらあそこまでなってしまった。もちろんいろいろなターニ…

>>続きを読む
はつ
-
記録として誰も知らないが、記憶として知っている君らは生き続けて欲しい。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

前半、母親が大好きな子達や明の苦しみが伝わってきて切なかった。
母親がもう帰ってこないことが明確に描かれはじめて生き延びていく子供たちにフォーカスしていった後半。展開がもう無いように感じてちょっと退…

>>続きを読む

柳楽優弥主演

子ども達が気の毒すぎる
見てて辛いしフィクションであってほしい

親が無責任すぎる
腹立つ
3.7

過酷な現実を突きつけつつも、どこか絶望の中に光を感じるようなラストが切なくてじわっと胸に沁みた。
是枝監督の作品でこれを経て「怪物」などが作られたのかと思うと稚拙な感想ながらアップデートされていって…

>>続きを読む
ros
4.5
このレビューはネタバレを含みます

おせっかいさが時に必要なことってあるなぁ。と。こんな状況でだーれも手を差しのべないなんて。悲しい世の中すぎる。何の罪もない純粋な子供たちが美味しいご飯食べて笑顔で教育を受けれるように、出来ることはし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事