誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

Collin
3.6

いつか観ようと思っててやっと決心ついた。映画を表してるいいタイトル

逃げない 逃がさない 責任を全うする

現状に関心を向ける おせっかいをする 背景を想像する 一歩踏み込む 受け止める 方法を考…

>>続きを読む
3.8
子どもたちの振る舞いが素直やけど窮屈そうで、感情を抑えてる部分もあるやろうなってのが苦しかった
3.9
実際に放置されてる子供は沢山居そう。冬場とかはどう凌ぐんだろ。自分がこの立場だったら正直生まれたくない。
Rye
4.5

凄まじい。こんなことをしてしまう親がいたなんて。こういうことは他人にあまり関心を向けない現代だとより発覚が難しい気がする。柳楽優弥は子役の時から凄かったとは。一体どうやって子供達にあんな撮影をさせた…

>>続きを読む
yuniko
-
夏の蒸し暑い日、家での映像がすごく頭に残っている

匂いも苦しい
状況は悲惨だがドラマ性は強調されておらずあくまで淡々としている。自分の場合は少々淡々とし過ぎている感じがした。
このレビューはネタバレを含みます
これがリアル
誰も幸せにならない、それでも生きなくてはいけない
yuma
3.6

途中で見るのをやめたくなる。つまらなかったのではなく、実際にあった事件を知っていたので結末を見たくなくて

柳楽優弥の存在感というか、オーラが凄い

(2013/10/29)
nana
4.5

ずっと見ようと思いながらも何故か気が進まなかったこの作品。ようやく見てみる気持ちがわいたから連休最後の日に。

始まりから度肝抜かれた。
そんなことある⁈うそでしょ…って。。なんか責任って何だろうね…

>>続きを読む
3.8
リアリティがあり惹き込まれた。
途中まったりするが飽きることなく最後まで一気観でした。

あなたにおすすめの記事