誰も知らないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「誰も知らない」に投稿された感想・評価

ネグレクトされた父親が違う4人兄弟のお話。
柳楽優弥のいいお兄ちゃんっぷりがよかった。それに加えて、思春期男子の同年代の子と遊びたい気持ちから八つ当たりするところもリアルでよかった。さすが是枝裕和監…

>>続きを読む

観よう観ようと思いつつ観るのに覚悟がいるなと躊躇っていたらNetflixの配信が明日までになってしまい慌てて観た。元の事件のルポを昔読んでいたので結末は判っていたけど、もっとかなり悲惨な事件だったか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥あまりにもよすぎる
いいお兄ちゃんで聞き分けのいい息子だったのに、思春期に入って同世代の仲間とつるみたくなったり、怒って物に当たったり
年相応の子どもの振る舞いをされると、何で!!って気分に…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

4.0

つ、つら…つらい…しんどい…。昔から家にDVDがあって、ジャケットは何度も見た事あったけど重い腰が上がらず。ふと思い立って「2時間半か…長いな…」と思いながら再生してみたらしっかり掴まれて最後まで。…

>>続きを読む
かおり

かおりの感想・評価

3.7

どこまで事実ベースか分からないけど無責任な大人すぎ。是枝監督作品見るたびにどこでこんなすごい子役見つけるのって思うけど今回もそう。柳楽君初めての演技でこれは覚醒しすぎだし、是枝監督審美眼どうなってる…

>>続きを読む
m1chan

m1chanの感想・評価

4.0

悲惨な事件を題材にしつつも、ドラマチックに悲しいシーンを演出せず、幸せなシーンも悲しいシーンもリアルに淡々と丁寧に見せられるからこそ心が抉られる。色々な人たちがあの一家を日常的に目にしているはずなの…

>>続きを読む
MMM

MMMの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

数年ぶりの鑑賞。子役の子達が等身大の演技をしていて良かった。変に大人びたセリフとか演技とかしてなくて、本当にその年頃の子どもたちのようだった。
思春期を迎えた明が、イライラや反抗的な態度をとり、本来…

>>続きを読む
ザキヲ

ザキヲの感想・評価

3.9

是枝監督作品。
柳楽優弥がカンヌで主演男優賞を受賞。

母親に出ていかれ、子供4人だけで暮らしていく様子を描いています。

俯瞰のシーンが多く、まるでドキュメンタリーのように作品が進んでいきます。

>>続きを読む

観てられないくらいキツイ内容・・・(._.)

母親が父親の違う子ども4人をアパートに置き去りにするという衝撃的な事件を元にした作品。

問題提起作品になるのかな?

内容は置いといて・・・是枝監督…

>>続きを読む

映画公開時に鑑賞して以来。細かな内容は全然覚えてなかった。

子供たちが可哀想とか、無責任な母親への憤りとか、一方に感情を傾ければ良いというものでもなく、むしろそういう客観的な視点で何か分かったよう…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事