碧

誰も知らないの碧のレビュー・感想・評価

誰も知らない(2004年製作の映画)
3.5
役所さんの受賞での発言がきっかけで、ずっと気になっていた本作をやっと。
1988年に日本で実際にあった子供置き去り事件がベース。

『誰も知らない』というより
『誰も(助ける術を)知らない(ふり)』
という感じ。

約20年前の柳楽優弥少年。
とても演じているようには見えずドキュメンタリーを追っているようだった。

きっとあの持ち前の鋭い目の奥に潜むものを評価されたのだろうが、妹2人と弟の目つきや表情の抑揚もかなりのもの。

ただ、もともと是枝作品があまり得意ではないのと、最近結構観てきた韓国の実話ベースのレベルには及ばない感じがどうしても。

実話を調べてみて本作かなり緩めに描かれているとわかったが、せめて母親をどうにかしてから終わって欲しかった。
せめて光を一筋ぐらいは。
救いが無いのと光が無いのとは違う、と。

んー、やはり演者以外は得意ではないかも。

加瀬亮がとても良いエッセンス。
碧