備忘録

誰も知らないの備忘録のネタバレレビュー・内容・結末

誰も知らない(2004年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

2024/1/5
youと柳楽,次女,次男をはじめキャストの演技が良い
女子高生は知的障害?
埋葬後に性行為をしたかと勘繰ってしまった 背中が土で汚れていたため
円光のカラオケだけは伏線?柳楽は外でどのくらい待ったか確認
看護師さんが死に直面した際,性的興奮を覚えることがあるとおっしゃっていた
事実との変更点あり 死因や家族構成など
なぜ柳楽に殺させなかったのか
マネキュアのシーンが好き
柳楽の心情の変化が1度ではつかみきれなかった ゲームや友達へ逃避→考え直す→金もつき母も戻らないことが決定的になり絶望(後者が強いか)
その後を描かなかったのは,伝えたい部分に関係ないから?
次男の変化が良い 小銭を確認するところ ベランダへの進出過程 実際の子供がやりそう
柳楽の賢いが子供らしいところがいい お年玉を代筆させるが,敬称や筆跡の真似までは思いつかずばれる 緊急時も救急車を呼べず薬(電話が通ってなかった,自己保身?)
youや父,コンビニ店員,大家の大人の無責任さが少し露骨 (事件は80年代なので時代か?)
火垂るの墓み 
死後金が送られてくる絶望
絵がいい youの起床後のシルエット マネキュアで汚れた床 汚くなる大切なピアノ
洗濯だけは続ける次女 自分の仕事だから すこしでも兄を助けてると思いたい? どこもで洗濯していたか確認すべき
女子高生は川に何を捨てた
備忘録

備忘録