誰も知らないのネタバレレビュー・内容・結末

『誰も知らない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分がどれだけ恵まれているのか、今、自身の抱いている不満はとても欲張りなものなのではないかと感じた。
実際に同じような環境に置かれている子ども達は少なくないのではないかと思うと、自分に嫌気がさしてく…

>>続きを読む

4人での生活を4人が幸せと感じていて、それがずっと伝わっていたから、悲観的な印象になっていなかったのが凄かった。
結果だけを見ると酷い親となるかもしれないけど、明るくて子供にも好かれていたり、あの性…

>>続きを読む

子供を置き去りにする母親と聞くとひどい人物像を思い浮かべるが、そんなに終わってる人じゃない。無責任すぎるのは間違いないけれど、ユーモラスで子どもには好かれていたし、家庭は明るかった。悪人でなくても逃…

>>続きを読む

柳楽優弥あまりにもよすぎる
いいお兄ちゃんで聞き分けのいい息子だったのに、思春期に入って同世代の仲間とつるみたくなったり、怒って物に当たったり
年相応の子どもの振る舞いをされると、何で!!って気分に…

>>続きを読む
救いようがない。
実際にあった事件というのが尚更恐ろしい。
ずっと胸をえぐられている気分だった。
役者さんの演技がとても上手く尚更見ていて辛くなる。

数年ぶりの鑑賞。子役の子達が等身大の演技をしていて良かった。変に大人びたセリフとか演技とかしてなくて、本当にその年頃の子どもたちのようだった。
思春期を迎えた明が、イライラや反抗的な態度をとり、本来…

>>続きを読む

覚悟できなくて、ずっと見てなくて。
ラスト30分くらいが、辛い
本当の事件もほんっとに辛いけど

飛行機、つれてってあげたんだね
アポロたくさん買って、かわいい服と靴も

ねえ、さよなら?
ってセリ…

>>続きを読む

マザーに引き続き鑑賞。

とても平常心では見られなくて、ずっと辛くて、苦しかった。幼い子供が水道止められてるから公園に水汲みにいくの。痛い思いしてまで産んだ我が子にそんなことさせるなんて親としてどう…

>>続きを読む
友達が家でたむろし始めたときの他の兄弟を見てると辛かった…ずっと4人でなんとかやっていけないかななんて願ってたけど。京子を見てると1番つらかったな
>>|

あなたにおすすめの記事