許されざる者に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『許されざる者』に投稿された感想・評価

今まで見てきた西部劇の中で一番のクソ
女子供も平気で殺せるクソとクソ娼婦のせいで平穏な街が誠実に生きてきた人間の血で染まる胸糞悪いクソ話


女子供まで容赦なく散々殺してたクソ野郎がテメェだけ勝手に…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
最初と最後のクローディアの母の言葉が印象的。クリント・イーストウッド、乗馬うまいのに、下手な演技すごいな。
ayane

ayaneの感想・評価

3.2

1993年アカデミー賞作品賞受賞作品。
対抗馬は『セントオブウーマン』など。
これなんで主演男優賞取ってへんのかな?と思ったらアルパチーノが取ってた
他の候補者もロバデニ、マルコムXのデンゼルなど、…

>>続きを読む

90年代にあのクリント・イーストウッドが西部劇を作り上げたってことに脱帽したい。
そして、エンドクレジットで感動したい(した)。

昔相当悪だったウィリアムマニー(これ最早名無しの男やろ)が主人公で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは良い!西部劇ってどれも一緒だよねという人にも是非見て欲しい
殺しに踏み切れない人や殺しの記憶に苛まれる者たちの中でイーストウッドとジーンハックマンの容赦なさが際立つ
特にモーガンフリーマンが撃…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

4.0
許されざる者は誰なのか、色々考えさせられる映画だった。
ウエスタンの引き金を引く瞬間、一瞬で決着のつくアクションの緊張感がたまらない。クリントイーストウッドの覚悟決めた顔がほんとにかっこ良かった。
ラストガンマン…

イーストウッドの瞳のなかに
哀愁と狂気をみた☆

掲題の「許されざる者」とは誰なのか?──かつて札付きの大悪党だった主人公は無論だが、街の治安を守るため余所者を吊し上げる暴君のような保安官も、酔って娼婦の顔を切りつけた牧童や、彼を匿う仲間も、彼らを…

>>続きを読む
老

老の感想・評価

3.7
年老いて馬に乗ることも出来ないのに絵になる男。それを撮ることを最初にやったのはやはり監督クリント・イーストウッドだった。この映画ぐらいから監督としても巨匠感出てきたよね
☀️
たったひとりには許された男
それは永遠にわからない

あなたにおすすめの記事