悪魔が来りて笛を吹くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「悪魔が来りて笛を吹く」に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

3.6

名家の子爵の謎の失踪事件を追う金田一耕助。

コチラは恰幅が良くコミカルな金田一(西田敏行)。
夏八木勲に腹の出具合をいじられるシーンも有り笑

つい最近観た「涙」では爽やかな好青年を演じていた石濱…

>>続きを読む

今年、11本目

本数をカウントしたが、公開時劇場で観てるから実際は初見ではない。
その後も数回観ていると思う。

横溝作品は東宝の市川崑監督作品7本、松竹の八つ墓村、東映の本作品と観てるけど、これ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.2

▪️JP Title :「悪魔が来りて笛を吹く(1979)」
Original : ※※※
▪️First Release Year : 1979
▪️JP Release Date …

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.1
これも映画館に連れてかれて観たのかは覚えてないけど、テレビでもさんざんやってたし、ほんと怖くて怖くてさ、鍵っ子だったからこんなの夜に放送してたから、怖いのに観ちゃうしさ、トラウマしかないよ🌀🌀🌀

東映版金田一耕助作品。原作と話の流れは概ね一緒だが、所々細かい点や人物設定、そして犯人設定に原作との相違点が見られる。西田敏行の演じる金田一はそれまでの金田一像とは一風違った新しいキャラクターとなっ…

>>続きを読む
キャストが豪華。
アクの強い俳優陣お腹いっぱい。
最後が衝撃的。
フライ

フライの感想・評価

3.5

横溝正史傑作ミステリーの一つだが、今も昔も金田一耕助シリーズは市川崑監督、石坂浩二主演のイメージが強すぎて中々払拭出来ないものが有るが、今回数十年振りに改めて本作を鑑賞すると結構味わい深い作品で楽し…

>>続きを読む
花椿

花椿の感想・評価

3.8

金田一シリーズは市川 崑監督のものが好きなんだけれど、西田敏行版は人の良さが出ていてほっこりしてしまった。若い時からあのがっしりした顔の形、体形は変わらないのね。声が今と全然違っていて新鮮。
鰐淵 …

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

西田敏行が金田一という異色のキャスティング。角川春樹プロデュース。東映制作。

この監督さんの作品は当時何本か見たことがあるし、画面構成や演出など安定感あり良かった。なんといっても角川映画で育った世…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

昭和22年、銀座の宝石店で、店員数名を毒殺し、宝石を盗みとる凶悪な殺人事件が起きた。椿英輔子爵(仲谷昇)は、この犯人と酷似していたため、容疑者の一人として取り調べを受けたが関西に旅行中だったというア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事