男はつらいよ 寅次郎心の旅路の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎心の旅路』に投稿された感想・評価

1989年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ41作目。マドンナは竹下景子、旅先はウィーン。

寅さんが乗っていた電車が急ブレーキ、なんとレールの上に人が横たわっていたのだ。寅さんが話を聞く…

>>続きを読む
glico

glicoの感想・評価

4.5
まさかの海外進出!
柄本明もめちゃくちゃよかった!
良い味でまくってた笑笑

寅さんの自由さは現代でいう出川みたいだけど、やっぱり寅さん面白いなぁ〜!

もう最後が辛くて同情しかないわ笑笑
s

sの感想・評価

3.8
ウィーンでもありのままでいる寅さんが好きや。終わり方ほっこりで良い
わ

わの感想・評価

3.0

故郷のかたまりのような人─と言われる寅さん。皆が彼に惹きつけられ、抱きしめられ、安らぎを得て、再び旅立っていく。周りの人が寅さんをみて羨ましがる「旅」と、寅さんが運命づけられている「旅」の意味合いは…

>>続きを読む
ジミーT

ジミーTの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作「寅次郎サラダ記念日」ではかなり重いテーマを扱っており、次回作からは満男の青春篇がスタートする。その合間にあって絶妙なコーヒーブレイクをいただいた感じです。

男はつらいよシリーズは、笑わせて泣…

>>続きを読む
mary

maryの感想・評価

-

シリーズ41作目。
自殺しようとした男を助けた縁で、一緒にウィーンへ行くことになった寅さん。
そこまではテンポよかったんだけど、ウィーンに着いてからは話が散漫で失速。
せっかくウィーンまで行ったのに…

>>続きを読む

41 全クレジット
配役
車寅次郎 渥美清
さくら 倍賞千恵子
竜造 下條正巳
つね 三崎千恵子
博 前田吟
社長 太宰久雄
源公 佐藤蛾次郎
満男 吉岡秀隆
ポンシュウ 関敬六
旅行社員 イッセー…

>>続きを読む
寅さんのトランクを持つ娥次郎
ryu

ryuの感想・評価

-

寅さんがウィーンに着くまでは面白かった。列車急停止、またそのうちやりゃいいや、ウィーンの件、ヒッチハイク。それ以後、寅さんはとくに何をするでもなく本領が発揮されない。絵づくりもいつもの寅さんなので画…

>>続きを読む
寅さんが海外の街並みにいるのすごい不思議な感覚だった。
>>|

あなたにおすすめの記事