ウィンプスハンター

アメイジング・スパイダーマンのウィンプスハンターのレビュー・感想・評価

3.8
《新たな始まり。皆を助け、皆に助けられる。》

サム・ライミ版が終わり、
新たに始まったアメスパ。

監督は『(500)日のサマー』のマーク・ウェブと言うことで、当時はどうなんの!?と思ってました。

個人的に不遇なシリーズだなと。
2は大好きなんです。
1あんまり見返してなくて、
今回『ヴェノム2』と『スパイダーマン/ノーウェイホーム』の復習も兼ねて。

いや、久々に見たら思ってた以上に面白かったなぁ。
ライミ版のポップさはなくなり、
どちらかと言うとシリアスなトーンに。

更にヒロインがMJじゃなく、グウェンに。
キルスティン・ダンストよりも、
ゼンデイヤよりも、
やっぱりエマ・ストーン!
ヒロインが一番可愛いスパイダーマンシリーズだと思います。

ピーターとグウェンのやり取りは監督の一番やりたいのここだろうなぁって感じがしますね。
得意ジャンルはここじゃあ!って感じがヒリヒリと伝わりました(笑)
スパイダーマンがバレるシーンが斬新過ぎる!

ヴィランがなぁ…
顔が好きじゃねぇんだよなぁ(笑)
あの頭が丸いのが何かこう好きになれませんでした(笑)

ナイトシーンのスイングシーンが多く、
月をバックに飛び回る姿がカッコいいです。
時々出てくるスパイダーマンの主観映像がたまりません。

何と言っても一番は夜勤のおっちゃん達が力を合わせて道を作るところ!
完璧ではないからこそ皆がスパイダーマンに力を貸すのがたまらないです。