RenAlLotus

アメイジング・スパイダーマンのRenAlLotusのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんすかね!!スーツ着た時の陽気で軽妙な感じは非常にスパイダーマンって感じで好きなんだけどね!

「普段は冴えない」の表現が微妙というか…引っ込み思案なんじゃなくて割と積極的なのに空回ってるみたいな

それに伴って、スパイダーマンになった経緯もちょっとなんか…ね?なんで特別プロジェクトの部屋セキュリティクソ甘なんだよ 生体認証しろ

んでしかも「大いなる力には大いなる責任が伴う」がベンおじさんじゃなく父親のポリシーになってたりとか、

結局復讐のための活動じゃなく人々を守るようになった経緯もハッキリしないし…結局手首に星の強盗はどうなったんだっけ?最後に捕まえた奴がそれだった??わからん

リザードとの戦闘シーンだったり、スパイダーマンの見せる多彩なアクションはめちゃめちゃかっこいいのでよい

これと2で見せたアクションがいろいろPS4版スパイダーマンに輸入されてるのも納得というか〜かっこいいもんなって感じで

あとエマ・ストーンは非常に可愛いです すげえ唐突なキスシーンとかあってちょっと腹立つけど

サム・ライミのスパイダーマン1と比べると、映像表現はかなり進歩してるけど、プロットは退化してるなって印象

そんなに好きではないです!終
RenAlLotus

RenAlLotus