あてゃん

アメイジング・スパイダーマンのあてゃんのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エマ・ストーンかわいい。
エマとカップルになるまで、なってからの初々しさとかたまらなかった。

観るまでは、初代のスパイダーマンの方がいい!糸を機械から出すなんて!と思っていましたが、もうそんなことを忘れるくらい見入ってしまいました。ただ、ベンおじさんの仇は結局討てず終いなのが心残りかな。仇を討つことは褒められたことではないだろうから、それをする前に心を改められた方がいいのかもしれないけれど、ピーターの無念さや後悔、罪悪感などを考えると、できるものならしたかったと思う。それが果たして自分ではなく、ベンおじさんのためなのかと言われると、頷くことはできないかもしれないけれど…

今回のヴィランはコナーズ博士=リザードだけれど、そうさせた人間も居て。コナーズ博士の気持ちもある程度わかったりして。完全に悪ではないから、心が痛かった。だけど、彼の犯した罪は許されるものではない。苦しい。

ラスト、グウェンの父は犠牲になります。フラグびんびんだったからわかってはいたけれど、でも殺されないで~助かって~ってどれだけ願ったか。そこでピーターはもうグウェンに近づくな、と言われます。これ、本心だったのかなぁ…?愛する娘を危険に晒したくないという至極まともな願いなんだけど、でもそんな娘と娘にとって大事な人とを離れさせるのも苦しいと思う。もちろん、娘の身が安全であることがなによりも一番大事なのはわかっているけれど…だからこそ(グウェンを危険に晒すのなら、)近づくな、という意味で言ってたりしないかなぁ…?なんて希望的解釈をしてしまいました。

字幕
あてゃん

あてゃん