マイケル・ジャクソン THIS IS ITの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マイケルの唯一無二なカリスマ性が伝わってくる
  • 偉大なエンターテイナーであり、スターの中のスター
  • ダンサー、プレイヤー、スタッフなど多くの人たちが一生懸命に取り組んだ
  • 慈悲深い内面が垣間見れた
  • ダンスや歌唱が50歳とは思えないほど素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に投稿された感想・評価

シンプルなドキュメンタリー
余計な加工とか編集も過度にされていないのでもしツアーが成されていたら…という感情になる
マイケルが出演者にアドバイスするシーンで『一緒にいるから』と声掛けるの優しいなぁ!…

>>続きを読む
びび
-
初めてちゃんと見た
ライブやる人間全員見た方がいい
マイケルみたいに謙虚で愛に溢れた大人になりたい
ppce
-
マイケルの存在が不気味で怖かった幼少期
今画面を通してみても感じる独特なオーラに、これがカリスマよな。。となりますね

想像より、リハーサルそのままの映像

どうか安らかに過ごせていますように
HAYATO
3.5

2025年291本目
キング・オブ・ポップのリハーサルとはどのようなものか。
不世出のスーパースター、マイケル・ジャクソンが2009年の急逝前に予定していた公演のリハーサルの模様を収めたドキュメンタ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

あんなに多くの人に「マイケルと仕事をするのが夢だった!」って言われるほどの存在になれるのがすごいよな〜と思う。

ギターの女の子にマイケルが子のソロは君の見せ場だ!思いっきり!みたいなことを言ってい…

>>続きを読む

2026年6月のマイケルが楽しみでこちらの記録も書くことにする。

映画ボヘミアンラプソディーは、
脚色の強さの違和感とやはりフレディではないので映画観ても帰ってpv観まくりたい!と思ってしまった。…

>>続きを読む
ト
3.7
8割ダンスの練習映像、マイケルファンじゃなきゃ長く感じると思う。
もっとマイケルの内情や裏側が観れると思ってた。
しかしスーパースター、踊りや歌のクオリティに目を奪われた。
ゆ
-
レビュー漏れ
やっぱスターだよね、小さい頃ちょっと怖かった記憶があるけど大人になって改めて見ると本当に大スター、ちょーかっこいい
(Beat ItのMVがいちばん好きです)
mksis
4.0
圧倒的なカリスマ性の裏には完璧主義が隠れてるんだな。MJに限らず。
chaka
5.0

マイケルジャクソンが突然この世を去った時の話。
80年代90年代は世界ツアーで観客動員数400万人なんてのが毎度の事だったマイコーが、スキャンダルやトラブルなどいろいろあって10年のブランクを余儀な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品