マイケル・ジャクソン THIS IS ITの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マイケルの唯一無二なカリスマ性が伝わってくる
  • 偉大なエンターテイナーであり、スターの中のスター
  • ダンサー、プレイヤー、スタッフなど多くの人たちが一生懸命に取り組んだ
  • 慈悲深い内面が垣間見れた
  • ダンスや歌唱が50歳とは思えないほど素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に投稿された感想・評価

3.8

明日、自分もダンスのステージに立つためテンションをあげるため視聴。

もうマイケルが旅立って16年もたつのか。その死の数日前のリハーサルを写した今作。
もちろん死ぬなんてまったく思えない動きと歌。誰…

>>続きを読む

2009年6月に急逝したマイケル・ジャクソンが、同年夏にロンドンで開催するはずだった幻のコンサート「THIS IS IT」のリハーサルとその舞台裏を収めたドキュメンタリー。100時間以上に及ぶ楽曲と…

>>続きを読む

なかなかドキュメンタリーは観ないし私が小さい頃にマイケル・ジャクソンは亡くなったけれど両親の影響でマイケルは大好きだったので観ることにしました。

マイケルジャクソンはスターだったんだなと改めて思い…

>>続きを読む
Celeb
4.2

幻となったコンサートのリハ映像✨
細部まで音楽を磨き上げるマイケルの姿に圧倒された!プロフェッショナルの魂が最後まで燃えていたことを知り、切なさと感謝で胸がいっぱいになる。

監督はケニー・オルテガ…

>>続きを読む
3.8

リハーサル映像なのに完成度が異常で、“キング・オブ・ポップ”の天才性と完璧主義が全開🎥
ステージ裏では優しく温かい人柄が見えて、スタッフへの気遣いやユーモアも満載。
過去の名曲が新しい演出で蘇り、…

>>続きを読む
3.5

マイケルジャクソンの熱狂的なファンではありませんが、旅先のロンドンで観たミュージカル 「 MJ 」が意外に良かったので、その流れで興味を惹かれ鑑賞。(ちなみに本作、以前途中で脱落した記憶あり)

「…

>>続きを読む

ダンス映画を検索していたら、マイケル・ジョンソンを思い出したので視聴しました。

世界最高のエンターテイナー、「King of Pop」! 映像を観て、唯一無二の存在だったことがよく分かりました。

>>続きを読む
4.2

私は小学校3年の時、初めて「スリラー」のPVを観て、マイケルに出会いました。

当時は皆アニメとかひょうきん族しか観なかったので「スリラー」を観ることが何か大人な

感じがしてクラスでブームになった…

>>続きを読む

マイケルのパフォーマンスがXで流れてきたので、ふと思い出して観てみた。
マイケルも妹のジャネットもとても独特の声でどこからあんな声が出てるのか、ライブでもほんとにあんな声なのかと思っていたけど、ほん…

>>続きを読む
Shima
3.0
マイケル・ジャクソン大好きだったので公開当時に映画館にみにいった!
思い出補正あり!

あなたにおすすめの記事

似ている作品