モダン・タイムスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 自動食事マシンのコント部分は現代でも十分笑える
  • 底抜けに明るいのはいいね
  • チャップリンのメッセージは現代でも刺さる人はいっぱいいるんじゃないかな
  • 色んな仕事をする(できるできないは別)美女と付き合う警察に捕まる知らずに人を巻き込む(良くも悪くも)チャップリンあるある
  • 動きで人を喜ばせる事の出来るチャップリンはやっぱりスゴイ!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『モダン・タイムス』に投稿された感想・評価

MrMINE

MrMINEの感想・評価

5.0

子供の頃から大好きな映画。
モノクロ且つ無声で、ここまで心に突き刺さる演出が出来ることに衝撃を受けた。

この作品でチャップリンは、監督・脚本・製作・主演・音楽を担当。
多彩な実力を持つ、偉大なる喜…

>>続きを読む

昔に観たような気がしたがコロナに今更ながらかかってしまい時間があって観てみた。

あの給食マシーンのシーンはやっぱり笑える。
後半のダンスシーンで揉みくちゃになるチャップリンを撮るためにカメラが上に…

>>続きを読む
Soffy

Soffyの感想・評価

4.1

街の光が1番好きだけど
やっぱ今作も秀逸でした。
初めてチャップリンの肉声が入った作品
もう本当にイケメン。見るたびに好きになる


監督、作曲、制作、俳優、アクション(スタンドなし)、シンガー、パ…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

3.7
前半の工場のシーンめちゃくちゃ面白いんだけど、後半流れが大体同じだからまぁ。
ぬぬた

ぬぬたの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・生産向上の鍵はベローズ自動飲食マシンです
・もう一度スープから始めよう
・無理をしないで刺激をさけて
・ぼくたちにあんな家があるといいね
・宮殿という訳にはいかないわ

有名な工場パート以外にもたくさん続きがあった。

全ての仕事でミスをしてクビになりムショにぶち込まれるループのチャップリンが、初めてひとに褒められる仕事を見つけるくだりで、だれにでも自分の仕事がある…

>>続きを読む
ぐで子

ぐで子の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ランチタイムすら効率化しようとして、その試す場にチャップリンが代表で食べさせられるシーン、本当に怪我をしそうな勢いで顔面にぶつけているので、安心して見れなかった涙
昔の労働者の立ち位置についても勉強…

>>続きを読む
FranKa

FranKaの感想・評価

4.3
(1) 冒頭の家畜と人々のアナロジーが、なんとも皮肉・風刺たっぷり。

(2) 分業・機械化など、労働の社会化に対する、風刺も秀逸。
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.6
工場のシーンは一番のお気に入り
この時代によくあれだけのセットを作ったなぁといつも感心しながら観てしまう
しゃよ

しゃよの感想・評価

4.3
分かりやすいようにテーマを見せてくれるのがすごく上手い。

あなたにおすすめの記事