タイレンジャー

ホワット・ライズ・ビニースのタイレンジャーのレビュー・感想・評価

2.5
【熟年離婚の危機】のメタファーとして、サスペンスホラーに置き換えたように思えます。

僕はこの映画は、「子ども」の存在によって均衡を保っていた夫婦が、「子ども」がいなくなることによって、その関係性に綻びが生じる話だと思いました。

子どもを介することによって成り立っていた夫婦関係が、マンツーマンになるとどうも居心地が悪い、というのは熟年夫婦によくある話ではないでしょーか。長年の「適度な距離感」から急に「密接な距離感」に変わってしまうとお互いに不都合であるというのは最近の「コロナ離婚」という別パターンが示す通りです。

「熟年離婚をちょっと大げさにサスペンスホラーで表現してみました」という作り手の意図だとすると、その後の展開や結末にもある程度は納得がいくものだと思いますね。