マンダレイに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『マンダレイ』に投稿された感想・評価

YoulicK

YoulicKの感想・評価

4.5

奴隷制度への問題提起は他の映画でもよく見るけど、自由を与える責任や多数決の意義や奴隷制度の行方まで深掘りする映画はなかなか新鮮。
『ドッグヴィル』と同じ舞台劇だけど、前作より立体感がパワーアップし、…

>>続きを読む
白パン

白パンの感想・評価

4.3

いやいやいやいや!!!!ドッグウィル観といてなんでマンダレイは観ていなかったのか!!!!それは過去のドッグウィルのレビューが教えてくれました…近くの蔦屋にはドッグウィルしかなかったんだよね…

観て…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.5
記録

強烈な皮肉!

作られていない3作目、構想だけでも知りたいわ。
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

4.0

2023 94

軽率な 理想主義者の 成れの果て

ドッグヴィルの続編。一行がたどり着いたアメリカ南部のマンダレイには、70年も前に廃止されたはずの奴隷制度が残っていた。

世間知…

>>続きを読む
ざらめ

ざらめの感想・評価

3.9

アメリカ三部作だったのか…ジャケが全くそそらず全然スルーしてたやつ。ドッグヴィルみなおした勢いで鑑賞。今回はもっと広めで適当な白線で区切られてる。ニコマンとブライスさん同じ人物だったのか…ジャケだけ…

>>続きを読む

ドッグヴィル続編だが俳優は総入れ替えで、主人公も雰囲気は異なる、テーマは前作より明確でアメリカを揶揄したのはわかるが、子ブッシュや社会システムうんぬんより、何か主人公の学級委員タイプな言動が鼻につい…

>>続きを読む
ドッグヴィルの方が面白かったかなぁ。
黒人奴隷制度に一石投じる作品だけど、トリアーが描くとこうなるのか。

ドッグヴィルからマンダレイに移ったグレースがまた違う街で暮らし始める。
ai

aiの感想・評価

-

2023年、232本目。

ドッグヴィルの続編であり、時系列はすぐ後。
グレース達が辿り着いた村は黒人奴隷制度を未だに続ける場所だった。
籠から逃した小鳥がすぐに死んでしまうように、善意はことごとく…

>>続きを読む
ドッグヴィルの続編。黒人差別が残る村の話。前作と同じ簡易的なセット。難しいけど面白い。

前作で素性も人格も観客に知られた主人公という軸を残し、フォーマットはガラッと変えるよく考えられた続編

聡明で心優しいが、無知で傲慢な白人と言う主人公のキャラクターの拡大解釈が全編を通して皮肉として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事