ローズマリーの赤ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🟨【良かったところ】
迷惑隣人ババアの解像度が異様に高くて、
迷惑隣人ババアって時代越えんのかよって思った。
これ55年前の映画だぞ。
フォークをぐわんって回しながら
ケーキ食べるのもだけど、
自分…

>>続きを読む
こちらも名作中の名作。
悪魔の赤ちゃんの
直接的な描写が無くても恐怖心がジワジワと…
あるかもしれへん話やなと思った😅
マタニティーブルーなんかと思ったら周りが狂ってた笑
引き込まれる映画やった。

おせっかいな隣人に掻き乱される。
カビ臭いタニスのネックレス、土壁味のチョコムース、薬草沈殿ドリンク、お腹の痛みとかもうたまりません。
電話ボックスのシーンはドキドキです。
ホッとしたのも束の間、連…

>>続きを読む
怖おもしろい
ミアフォロー美しすぎ
ハッチ…
ガイのことは許さない
2023.102

ローズマリー(ミア・ファロー)は夫のガイ(ジョン・カサヴェテス)と共にニューヨークのアパートに引っ越す。そこで同じ階の住人であるローマン(シドニー・ブラックマン)とミニー(ルース・ゴードン)のカスタ…

>>続きを読む

もうなんとなく好きやろな~って
思ってたけど予想通り大好き😍

好きなところ
•「初老の友人」ハッチ
•ファッションとインテリアが
全体的にかわいい
•夢のシーン
•ミアフェローさんがかわいい
ミア…

>>続きを読む
周囲に迎合するか拒絶するか。

ホラーなのに直接的なホラーがなく、自分達が持つ人間関係内の怖さとか残酷さを延長させて作られたようなホラーだった。一番怖いやつ!
ラストが理解できてないんだけど、
母性は常識を超越して作用するってこと?我が子として受け入れちゃったってこと?

後味悪〜‼️‼️‼️最後まで真実がどっちなのか見せない作りが凄く上手かった。こういうのって普通視聴者にだけは真実が伝わるシーン入れるのがベタだと思ってたが、あの終わり方するなら納得した。

不穏の蓄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事