ローズマリーの赤ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こういうホラーが1番好き
ローズマリー以外の全員がウザすぎてマジで悪魔の一族だったのむしろ安心した

結果としては周りの人たちは本当に悪魔の仲間だったけど、終盤のシーンを見てると精神に異常をきたして、妄想に取り憑かれてしまってる人の気持ちがよくわかった気がする。本当に怖くて、注射を打たれたり、拘束さ…

>>続きを読む
まず潔癖症の私からしたら
隣人が手料理喰わせるとか
家にズカズカ上がり込んでくるとか
キモいし普通に居留守する(^ω^)
夫も隣人もドクターも
最終的にみんな燃えちまえばよかったです

悪魔の子を産むという恐ろしい話。ホラーというよりめっちゃ怖いミステリー。何も怖いものは出てこない。なんの予備知識も無かったのでめっちゃハラハラして面白かった。初めは幸せな気持ちだったのが、途中から私…

>>続きを読む

コロナが流行り始めた頃この映画をDVDで再鑑賞したが、ホラーというより現実世界を投影している映画だと思った。

悪魔崇拝してる家のテーブルの脚の形状、これがまるで松ぼっくりだった。悪魔崇拝している男…

>>続きを読む

アリ・アスター監督作品「ヘレディタリー継承」のレビューを賑わせていたこの作品。
観ねば!と思ってから幾星霜……

やっと観ましたよ。

いやー、怖いのなんの!
恐怖描写ゼロですぜ!それでこの…

>>続きを読む

個人的記録用


長かった。2時間とか。もっと長くに感じた。


やっぱり映画は 90分くらいが調度いい。


そして、「ミザリー」が古い割におもしろかったから、これもおもしろいかと思ったんだけど……

>>続きを読む

ずっと観たかった作品。やっと鑑賞。
この時代の装飾品やファッションが素敵すぎて目の保養であった。しかし、2時間越は長かった。もう少しコンパクトでも良かった。

ローズマリーは子供っぽいがきちんと母性…

>>続きを読む
※個人的なメモです
その後の作品にも影響を与えたであろう映画
被害的な妄想のように思えたところからのラストだったのでとても印象深い
過激な信仰に恐ろしさや不気味さを感じた
え、これ結局、ローズマリーがおかしくなったのか、本当に悪魔たちの仕業なのかどっちーーーー!!!どっちか分からんかったけどどっちにしろ怖い。

あなたにおすすめの記事