NAGISA なぎさに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「NAGISA なぎさ」に投稿された感想・評価

少女のひと夏の話なんだけども傑作。
好き、の淡さがめちゃ良い。
髪パーマかけて街歩く(糞ガキ共が道を譲る)シーンが好きである。
その後の少年とのやり取りも。

塾長的に言えば、ラスト、無関係な第三者…

>>続きを読む
hagub

hagubの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

60年代の江ノ島が舞台の作品。主人公、なぎさの一夏の成長物語。
小沼監督はロマンポルノで有名な監督だそうだけど、そういう人が心に持っている甘酸っぱい部分の透明感がすごい。

少女が夏の江ノ島を走り回…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

緑色のガラス片ごしの視界に永遠を感じた。江ノ島の夏を日焼け少女が走って歌って泳いで踊って恋して泣く映画なので嫌いなはずがない。少女たちのアカペラとオリジナル音源がクロスフェードする「恋のバカンス」や…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

少女の通過儀礼(というか一周回って子どもに戻る)のために少年が死ぬ羽目になったのがなんかショックだった
ネット

ネットの感想・評価

4.0

好きになるしかない。ノスタルジーはさして感じず、むしろ夏!海!海水浴に来てる一般客!っていうノリが好き。
なぎさがどのシークエンスの最初も走ってるのがいい。あのドタドタした走り方。
撮影もとても良い…

>>続きを読む
江ノ島、湘南、ひと夏の経験、
と言えば昭和の青春群像劇でしょうか。

それを平成の時代に再現、
幼さと大人への憧れが交差す少女の成長譚として表現描写した感、

なかなか良かった(^^)
桃の天然水的エロは素晴らしかったが、オレの夏はここには無かった。
この作品を観ようとチョイスした自分を褒めてあげたい。二度と味わうことのできない夏がここにある。
UKEL

UKELの感想・評価

3.7
色々な感情が渋滞して混乱した。

金持ちの娘がサイコすぎて笑った
日本の青春映画らしくない、ほんのりとした色気が香る。日活ロマンポルノの映画監督ならではの味つけ。真夏の江の島と太陽のまぶしさ、夜の浜辺のダンスホール。背伸びしたい年頃の少女が触れる大人の世界。

あなたにおすすめの記事