NAGISA なぎさに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「NAGISA なぎさ」に投稿された感想・評価

江ノ島を望む湘南鵠沼海岸。海の家が乱立し、スピーカーからは大音響で歌謡曲が流れ、若者や親子連れの海水浴客で芋の子を洗うような雑踏。かたや、三方を岩山に囲まれた、地元住民も近づかないような、静かで秘密…

>>続きを読む
Aika

Aikaの感想・評価

3.6

1960年代の江ノ島が舞台。
12歳の少女渚の忘れられないひと夏の思い出。

少女時代を過ごした年代が違っても、それわかる!! の連続。ノスタルジー全開。
通信簿に海の家、真ん中からヒューヒューなる…

>>続きを読む
A000

A000の感想・評価

4.0

ロメール作品最近続けて観たせいか舞台が夏の江ノ島ってこともあって出てくるシーンに同じ雰囲気を感じた。
主人公と女友達二人でいきなり江ノ島の浜辺でザ・ピーナッツ「恋のバカンス」をカメラ目線、振り付けつ…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

12歳の少女なぎさのひと夏の恋を描いた村上もとか原作のコミックを映画化。
監督はロマンポルノの巨匠小沼勝。

1960年代の江ノ島を舞台にした青春映画。
寄せては返す波の様に一瞬で、砂浜に残った思い…

>>続きを読む

子供の頃の私が見たら、家の近くに海があるのすごく羨ましかっただろうなー。
なかなか真っ黒に日焼けしなくて、焼けるのがすごく嬉しかった。

初潮までは描かないのね、淡い初恋。
初めて美容院に行ったこと…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5
めっちゃいい映画じゃないか...なぜ小沼監督がとることになったのか...
漫画を肉付けした脚本がいいな。
金持の子がキレキレだった。
tonkara

tonkaraの感想・評価

4.0

シネマヴェーラ渋谷にて。〈小沼勝 わが映画人生〉初日。トークゲストは小沼勝・上野昂志・松田まどか。製作会社倒産のため公開後15年間塩漬けになっていた傑作が複雑な権利関係をクリアしてピカピカの35ミリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事