いつか読書する日の作品情報・感想・評価・動画配信

『いつか読書する日』に投稿された感想・評価

ようこ

ようこの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画。何度も観ている。

美奈子と男性の隠した恋はおばさんと男性の奥さんには隠しきれなかった。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖人間ドラマ〗
中年の独身女性の生活を描いた人間ドラマかつラブストーリーらしい⁉️
なんか…暗くなった…作品でした😅

2022年489本目
ゆき

ゆきの感想・評価

4.0

知らんぷりの先に。

人の本音なんて“くっきり”とわかりかねる。
純な部分と笑いの要素の配合が最適。
時間の流れには逆らえないのに、イタズラにも時間は歪む。
良い人生を作ってくれた夫に、自分が死んだ…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.4

生きている人と死んだ人が紡いでいく映画である。
そう遠くない未来に人生の終わりが見えてきた人たち。不倫で事故死。寝たきりの命。認知症。
溺れる子を助ける命。生死の境にいる人たちが次々と出てくる。死ぬ…

>>続きを読む

私の祖母は、ずいぶんと苦労した人だったが「楽しいことは後までとっておかないで、楽しめるときに楽しんだほうがよい」とよく言っていた。私も70歳近くまで生きてきて、つくづくその通りだったなと思っている。…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

-
地味だけど、いい話。
田中裕子がいい
tych

tychの感想・評価

3.8

2004年 緒方明監督作品 127分。五十歳 独身の大場美奈子(田中好子)は、朝は牛乳配達、昼間はスーパーでレジを打ち夜は読書する。美奈子は学生時代のボーイフレンド高梨(岸辺一徳)が今も好きだ。ただ…

>>続きを読む
Hinononono

Hinonononoの感想・評価

3.5

長崎っぽい坂だな〜と思ってたら
やっぱり長崎でテンションあがりました
平凡を演出する為かもしれないが、
むしろどこか羨ましいとさえ思う主人公の生活

最後彼が笑顔なのは、
本当の意味で子供達を救えな…

>>続きを読む
記録
2024/06/03
U-NEXT

あなたにおすすめの記事