醜聞(スキャンダル)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『醜聞(スキャンダル)』に投稿された感想・評価

レュー

レューの感想・評価

3.6

マスコミの醜悪さを描いた作品かと思いきや、人間の弱さ、醜さ、そして美しさを描いたヒューマンドラマ。これが後の名作「生きる」につながていく感じだろうか。どうしようもなく弱くて落ちぶれた親父がほんのちょ…

>>続きを読む
bbdb

bbdbの感想・評価

4.5
現代では私生活を論って喜ぶという好ましからん風潮が蔓延している。
幸福な人を不幸にすることはなかなか面白いことらしい。
本当みんないいこと言う
クリスマスの日、よかった

黒澤明が次に医者刑事の次に仕掛けるのは裁判劇

志村喬の演技が凄かった。今までのどの作品とも違う演じ方と喋り方をしていて、主人公たちの弁護士になるのだが裏切るシーンはとても虚しく悲しそうな表情をして…

>>続きを読む

志村さんはこういう弱さが表に出てる役より、しなやかな芯のある人物の役の方がよく似合って物語も光ると感じました。

もともとあくの強い風貌で愛嬌お化けだから、あんまり人間臭い役だとコテコテしちゃう。

>>続きを読む
週刊誌の話題か賑わしている今日このごろ
ゴシップは蜜の味
SNOW

SNOWの感想・評価

3.0

題材の割にはそこまでシリアスではなく、ホークスのコメディみたいな軽快なトーン。スキャンダル云々の話から完全に志村喬演じる老弁護士のエピソードにシフトしていくあたりもスクリューボール。この頃は千石規子…

>>続きを読む

人に騙され続けて騙されないように人を騙すことを憶えたという言葉の哀しさと生々しさ…

大きく湧く会場とは反対に目撃したという表情の青江と西條がすごく良かった。
2人にとってはウジ虫がお星様になろうと…

>>続きを読む
かぶき

かぶきの感想・評価

3.8

これ主人公は三船敏郎じゃなくて完全に志村喬さんやん。
娘が難病に苦しみ、でもお金は賭け事に使っちゃう。それがもとで依頼人の相手方である被告人にもいいように使われてしまうダメダメ弁護士を演じている。

>>続きを読む

三船が主人公と思いきや、実際は弁護士役の志村の方が主人公。それくらい彼の改心が感動のカタルシスを生む。

それにしても、あまりにもタイムリーな作品。
70年後のいまもほぼ変わらない構図で、なんとも哀…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事