ドクトル・ジバゴに投稿された感想・評価 - 48ページ目

『ドクトル・ジバゴ』に投稿された感想・評価

ある一人の男の浮気を壮大に描いたといったらいいんでしょうか。長い…ロシア革命に巻き込まれ、家族とも離れ離れの波乱に満ちた人生。巨匠デヴィット・リーン監督だからこその美しいカメラワーク、モーリス・ジャ…

>>続きを読む
Kazumikan

Kazumikanの感想・評価

2.0
美しくも厳しいロシアの景色と美しい音楽。 でも不倫の物語だよね。
Marilyn

Marilynの感想・評価

3.8

「壮大」という言葉がぴったりな映画

3時間超えの長さについていけるかな…と思っていたが、退屈することなく観れた。
洋画の登場人物の顔と名前を覚えるのが苦手な為、紙に書いて整理しながら鑑賞。
ロシア…

>>続きを読む
詩人・パステルナークの美しい小説の映画化。大河映画という言葉が浮かんでしまうほど壮大で美しい物語。
長い。3日かけて鑑賞。
浮気なんて問題にしてられる内は平和なんだと思った。
ロシア?英語?
KAZU

KAZUの感想・評価

3.6
人の数だけそれぞれの物語がある。戦争に時代に翻弄された物語。
メル

メルの感想・評価

4.5

ロシアの詩人・作家 ボリス・パステルナークの自伝とも言える恋愛小説を「アラビアのロレンス」の監督デヴィッド・リーンが映像化した。
ロシア革命の波に飲み込まれながら、詩を愛する医師ユーリー・ジバゴと愛…

>>続きを読む
TCK

TCKの感想・評価

4.0
そこにあるだけの自然の景観が心情環境全てを語る。"普通"の絵が普通ではなくなる、撮影というフィルターの尊さ、大河映画の醍醐味!
乱世という感じ。国民も狂っていて反乱運動や革命の(私にとっては)不可解な規則や概念は観てるだけでムカつきを覚えた。
yuunadelic

yuunadelicの感想・評価

3.4
暗くて陰湿で過酷なロシアの冬
ソ連の歴史をある程度知ってるとさらに面白いかも

あなたにおすすめの記事