ナツミオ

テロリスト・ゲームのナツミオのレビュー・感想・評価

テロリスト・ゲーム(1993年製作の映画)
3.3
WOWOW録画鑑賞
【秋のサスペンス月間・駆引編】
TV映画、B級サスペンス・アクション作品。

5代目007俳優、無精髭のピアース・ブロスナン、J・ボンドより泥臭い傭兵役。

原題
『Death Train(Detonator)』

1993年英・米作品
監督・脚本 デヴィッド・S・ジャクソン
原案 アリステア・マクリーン
音楽 トレヴァー・ジョーンズ
撮影 ティモシー・イートン
出演 ピアース・ブロスナン アレクサンドラ・ポール パトリック・スチュワート テッド・レヴィン クリストファー・リー

 武装したテロリスト集団がドイツで貨物列車をジャックする。一味はプルトニウム爆弾を持ち、列車でスイス方面へ向かう。
国連犯罪対策機構(UNACO)の代表フィルポット(スチュワート)は元傭兵のマイク(ブロスナン)に依頼し、マイクや国連職員サブリナ(ポール)を中心とするチームを結成。チームは列車の奪還と人質たちの救出を目標に、列車に潜入しようとする。一方、テロ集団の目的地がイラクであること、ロシアの将軍ベニン(リー)が黒幕であることが分かってきて……。

原案は冒険小説の大家である作家アリステア・マクリーン。
(ナバロンの要塞、荒鷲の要塞、黄金のランデブー)

国連犯罪対策機構(UNACO)はマクリーン創作の架空の組織。

ブロスナン演じるマイクと国連職員サブリナのコンビがジャックされた核爆弾搭載列車を追う。
マイクは元傭兵、現在はバイクのプロ・レーサー。
サブリナは4ヶ国語を操り、射撃の名手。元オリンピック、バイアスロン銅メダリストの経歴。

ストーリー的には、『ピースメーカー』(1997)と同様に盗まれた核爆弾を追う物語。

展開が緩く、ガバガバな展開だがガン・アクションはまあまあ。
見所は、
サブリナがTVカメラマンに扮して列車に乗り込むシーン。
"ワン・ショット、ワン・キル“

続編も同じコンビで作られたようなので、そこそこ人気があったのでしょう。

『ピースメーカー』の方が間違いなく面白い‼️

続編は放映していれば観るかな?
というB級サスペンス・アクション作品でした。
ナツミオ

ナツミオ