平和を祈るヒツジくん

ジュラシック・パークの平和を祈るヒツジくんのネタバレレビュー・内容・結末

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

恐竜映画といえばこれと「のび太の恐竜」しかない!最高!
実は大人になってから初めて見たのですが、大人になっても楽しめる最高傑作。

ドラえもんの藤子・F・不二雄先生は大の恐竜好きで、ドラえもん最初の映画が「のび太と恐竜」で何度もリメイクされる程の傑作になりました。
本作の原作者マイケル・クライトンも大の恐竜好きで『ジュラシックパーク』を作るために実に10年もの歳月を掛けたとのこと!

ネドリーの「ハッハーッ」は腹立つwww
でも作中1の有能な人物であの巨大なジュラシックパークを1人で管理していたのは凄いと思う。それでも薄給だったからって反乱起こしたのアカンよネドリー・・・
ラプトルが追ってきてキッチンで息を潜めるシーンは完全にホラー映画の緊迫感だった。見ている僕も手に汗握る瞬間だった。
最後のティラノサウルスが来てからの盛り上がりはエンタメ映画屈指の名場面!『ジュラシックパーク』の垂れ幕が降りてきて、主人公のアラン達が乗るジープに書いてあったロゴは恐竜のフンで文字が掠れ『UR ASS PARK
(クソったれパーク)』となっている……
くっそ〜すごい痛快!痺れました!


金曜ロードショーではマルコム博士の重要な台詞が省かれていたらしく、非常に残念です……