のじ

ジュラシック・パークののじのネタバレレビュー・内容・結末

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシック・ワールド 新たなる支配者を観に行ったので見返してみました。
30年前に公開された映画とは思えないクオリティで改めて感動...今みたいな技術がない時代の動きだったり景色だったりが感じられて、当時いかにこの映画に努力や試行錯誤がなされたのかが容易に想像できた...!
子供の頃に観た時はハモンドさんの何が良くなかったのか理解出来なかったから「ネドリーのせいでパークがめちゃくちゃだ!」って思っとったけど、大人になった今倫理観とか命とは何たるかとか、色んな思惑があってなるべくしてなった結果だったんだなぁと思えるようになってて、自分の成長も感じた(笑)
ジュラシックシリーズは後半に行くにつれて人にフォーカスされる傾向が強いなと思うけど(それも面白い)、シンプルに恐竜が出てくるワクワク感とか未知の世界が楽しめた今作、本当に傑作だと思う!
当時多分日本では「Tレックス」よりも「ティラノサウルス」の方が響きがメジャーだったのか、字幕が「ティラノサウルス?ティラノサウルス?Tレックス?」って順を追って「Tレックス=ティラノサウルス」って事が分かるようにしてくれてたのも面白かった。今ティラノって言わんくなったなぁ...
のじ

のじ