つるみん

キティとミミィの新しい傘のつるみんのレビュー・感想・評価

キティとミミィの新しい傘(1981年製作の映画)
3.3
【かさ】

サンリオのストップモーション作品。
無声ではないため、顔の表情のレパートリーが少なくともストーリーを理解する事は出来る。ただ不思議なことに観ていくうちにキティちゃんたちの表情が分かるようになっていく。目の角度とかを若干変えるだけで、全然違う表情になるのが凄い。

さて、ストーリーは雨の中カラフルな傘を持って、お外で遊びたい!というキティ姉妹。雨が止み、いざお出掛け!そこで出会う様々な虫や動物たち。そして不思議な体験まで…。


もういちいち尻尾がぴくぴくぴくってシンクロするのが可愛い。そこがベストショット。あと、キティちゃんが傘を手放してしまい、泣いた時、ちゃんと喉ちんこが揺れてるのにも感動した。

いきなり万華鏡で覗いているかのような画面になる、あの演出はよく分かんなかったけど…。

この時代のあの雰囲気で、あの演出って、なんだか後半は怪しい宗教の映像を観ているかのような感覚に陥った。


おまけ
ピューロランドにまだ行ったことがないので、行こうと思いました。
つるみん

つるみん