お早ように投稿された感想・評価 - 128ページ目

『お早よう』に投稿された感想・評価

おじさん達が年頃の娘や後家さんに、やいやい言わないから心穏やかに観られる。

調和のとれたインテリアや、趣味の良い服装、久我さんと佐田啓二のIQ高そうなカップリングから匂い立つ小津感。

「お父さんガス会社いってんだもん、上手いわけだよ」赤に加えて、青い屋根と黄色も同じ画面に配置されるシーンがリズミカル。お化け煙突も確認できる。笠智衆は本当に品のいいお父さんが似合い、何よりいさむちゃ…

>>続きを読む
小倉餡

小倉餡の感想・評価

4.0
挨拶が素晴らしく無駄な行為だと気づかせてくれる
いさむちゃんかわいい
あきら

あきらの感想・評価

4.5
何が起こるわけでもないのに、なんか面白いんだよな〜飽きさせないのすごい。

アイラブユーをこういうふうに使えたら、人間関係はもっとスムーズになるんだろうなって思います。
寿司

寿司の感想・評価

4.0

恥ずかしながら小津作品は変に構えてしまって未見のものが多い…ということでまずは親しみを持とうと弟・いさむちゃん目当てで鑑賞。
子供のわがままさが大人の関係を狂わせると思いきや、大人の関係もだいぶ子供…

>>続きを読む

いさむちゃんかわいすぎ
爆笑とかじゃないけどずーっと微笑みながら見てた感じ。
この映画が特別なのかこの時代のスタンダードなのか分からないけど、間が独特でそこがすごく好きだった。
"あいらぶゆー"

>>続きを読む
seishirow

seishirowの感想・評価

4.2

こまっしゃくれたガキが大の苦手なので乗り気ではなかったけど、見始めたら子供たちが可愛すぎて始終ウヒウヒと笑いながら見てた。
冒頭から子供たちがお互いにおでこを押し合って、押すたびに変な音がすると思っ…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

5.0

おふこーす、まだむ。
あいらぶゆー。

ぐはぁ。かわいい。
いさむちゃん。
6歳くらいのいさむちゃん。
あいらぶゆー。って言っときゃいいだろという末っ子の本能。
流石!

いさむちゃん、ポッケに手入…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

4.0

何も起きることのない日常。笑
けど時代や人の日常のリアリティをうつした傑作。
時代を感じる音声とか画面なのに、このおしゃれな色味のセンス。観たことない画面作り。すごいな〜。
バストアップカメラ目線の…

>>続きを読む
穂洋

穂洋の感想・評価

3.5
2017/06/14
大学の授業にて

何年か前に実家で観たことあったから2回目

あなたにおすすめの記事