神戸国際ギャングのネタバレレビュー・内容・結末

『神戸国際ギャング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

衣装のかっこよさと、オーバーな菅原文太、ボーっとしてもついていけるストーリーがバカバカしくて超愉快。高倉健と菅原文太の共演が見れただけでもこっちは満足です。
何が国際かは知らねえ!全滅エンド最高!

高倉健はやっぱりハニカミ屋の方が似合うけどこんなのも新鮮で胸がざわつく、
これだけ良い男で色気もあるのにベッドシーンが似合わない(必要ない)と思わせる俳優は特異?
食器蹴散らしたのち喉を突き刺す健さ…

>>続きを読む

号外/

北野武アウトレイジ以降のヤクザ映画しか観たことがない

自分からすると

高倉健のヤクザ映画は初めて

しかも

菅原文太付き

まるで

ゴジラvsキングコング

スーパーマンvsバット…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/kobe-kokusai-gang
寡黙じゃない健さんが素敵。健さんと文太兄いのダンディすぎるスーツ姿、文太兄いのバッキバキの腹筋は鼻血もん。娯楽要素が多くて楽しい。夏八木勲がかっちょいいけど最後呆気なく死んで残念。

あなたにおすすめの記事