名門!多古西応援団の作品情報・感想・評価

名門!多古西応援団1987年製作の映画)

製作国:

上映時間:89分

ジャンル:

2.8

あらすじ

『名門!多古西応援団』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1980年代映画:漫画実写映画化:東映〗
1987年製作で、所十三の同名漫画を実写映画化らしい⁉️
今の実写映画化と違った軽いノリの雰囲気が良い感じで良かった作品でした。

2023年2,027本目
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.0
原作未読。
展開は『ビー・バップ・ハイスクール』とほぼ同じ。
見所は蔵王の大自然くらい。

ヤンキー風ビジュアルなのに敬語で喋る団長率いる応援団を描いた漫画原作の実写版。この前観た「シャコタン★ブギ」と同時上映だったみたいです。

硬派に見せかけてディスコに行く等軟派な応援団のギャップが印…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

2.9

全巻持っていました(これと特攻の拓)

ということで荒唐無稽でも実はいい奴少年マガジンヤンキー漫画の映画化です。主役の我王銀次がそのまま漫画から出てきたのじゃないかと思うくらいそっくり。というか、こ…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.0

・ツッコミどころ満載だけど、時々カッコいいシーンがある
・ダイナマイト濫用しすぎてヤバい
・吉沢さんの主題歌がザ・80年代でなかなかの佳曲
・伊藤美紀さん可愛いかったなぁ
・蔵王山のロケーションいい…

>>続きを読む

橋本以蔵監督作品。
女好きの軟派な応援団が巻き起こす物語。

清水宏次朗が顔見せ的な役で出演してるので『ビー・バップ・ハイスクール』が流行った頃の作品なのでしょう。
我王銀次を始め恐ろしいくらいに棒…

>>続きを読む
ニック

ニックの感想・評価

3.3
26/23

鑑賞記録

①原作未読
②1980年代のプロットのノリに耐えきれる
③心象風景としてスイッチ切替ができる
④歴史資料として見れる


出来る方は

なかなか良く出来ている作品👏🎉
見て懐かしむ損はない作品で…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

サングラスにリーゼントで敬語、かつ飄々としてるがやるときはやる団長(我王銀次)がツボ。若くして亡くなったらしく勿体ない。話の流れは任侠映画特有の殴り込みからの大人数での喧嘩、のちタイマンといういつも…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事