幻の馬の作品情報・感想・評価

『幻の馬』に投稿された感想・評価

55年大映。和田誠川本三郎瀬戸川猛資『今日も映画日和』の中で川本が傑作と評価していたので中古品のDVDを購入してみた。DVDのパッケージによると「当時の大映社長である永田雅一の持ち馬だった名馬“トキ…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.0

デブキンも金持ちのタモツくんはじめかわいい雪国ルックのこどもたちにうろうろ家畜たちねずみにねこ。素晴らしすぎるロケーションに牧歌的なドラマと思いきやタイヘンだタイヘンだな嵐に山火事が四季巡る毎に次々…

>>続きを読む

DVDを買いました。
馬が好き、競馬が好きなので。
記録として貴重です。
大映の社長だった、永田雅一が馬主だった、トキノミノル。
昔の日本の風景が懐かしい。
二本柳騎手も騎手役で出演していた。
馬、…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

京橋フィルムセンターで鑑賞。(「日本の初期カラー映画」特集上映)

若尾文子が出演しているというだけの映画。
笑えないジョークは滑りまくり、いかにも善人どうしのエピソードもありきたり…。
この後(1…

>>続きを読む
micche

miccheの感想・評価

3.0

トキノミノルについて描かれた実話ときいて。
でも、もっとトキノミノルの生き様を繊細にリアルに描いてほしかった。

倒れてから、病と闘いながら必死に生き延びようとする姿も、彼の生命力であり、また精神力…

>>続きを読む
馬子

馬子の感想・評価

3.2
ダービー馬トキノミノルを題材に作られた作品
レースの映像はなかなか見応えあった

1955年か、見た中で一番古い作品かも
歌ばっか歌うからジョンフォードとかの影響受けてるのかな?と思ったけど、それよりも、時折出てくる演技素人とかが気になってしょうがない。違う目線では面白いです。(笑)

あなたにおすすめの記事