ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョゼと虎と魚たち2003年製作の映画)

上映日:2003年12月13日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 普通に、普通の、若い恋人同士のお話
  • 愛とめんどくささの揺らぎの描写が強烈に印象に残る
  • 好きになることより、愛し続けることの方が難しい
  • 15年振りの鑑賞でも素晴らしい
  • ジョゼの魅力は何度見ても抜群
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

an

anの感想・評価

4.0

今年26本目
ジョゼと虎と魚たち
そんなに恋愛映画見れてないけど結構今まで見た恋愛映画の中では結構上位入るかもしれない。少し難しい恋愛映画だった。
オープニングで結末は分かってしまう映画。結末の理由…

>>続きを読む
情熱とん弱さ。ツネオは弱くてジョゼは強かった。
masaya

masayaの感想・評価

4.2

「これって、もう何年前の事なんだっけ」
驚くなかれ20周年。その記念上映で、僕らが若者と呼ばれた世代の青春映画の金字塔にスクリーンで再会。まるでタイムカプセルを開いたかのように、あの頃の空気を纏った…

>>続きを読む
美咲

美咲の感想・評価

4.1

大学3年生の夏、友達の家で観た。
身体に障害がある女の子と大学生の男の子の恋愛物語。

海と魚を連想させる田舎のラブホテルも、高速道路を車で走るシーンで流れるくるりの「ハイウェイ」も、良い味を出して…

>>続きを読む

観た!

ジョゼと虎と魚たち
2003年公開
監督:犬童一心
主演:妻夫木聡 池脇千鶴

👼🏻久しぶりに鑑賞

😈ジョゼかわいい

👼🏻踏み込んでいける恒夫いいなー

😈2人の醸す空気感というか、惹…

>>続きを読む

ふつうの大学生が、ふつうに恋をしふつうに別れる話である。ただ恋の対象が足が不自由な女性となっただけで。
条件という言い方は失礼であるかもしれないが、1人の条件が異なるだけで心情の変化がリアルに想像で…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

3.2

うーん、20代の方にはいいのかも!
 
ジョゼは外の世界をあまり知らない女性。
ある意味、外出の経験値は子供みたいなもので…。
 
色んなところに連れて行ったりすると、同年齢の女性に比べて、喜び方が…

>>続きを読む

足が悪く外の世界を知らない少女ジョゼ。
ジョゼが「好きな男の人が出来たら見に来たいと思っていた」、虎。
お魚の館での一夜。魚たち。
田辺聖子原作の『ジョゼと虎と魚たち』。
登場人物が皆、等身大に無理…

>>続きを読む

大好きな作品。

でも何年も観ていないからまた観なきゃ。

強がりで、可愛げがなくて、ボソボソした関西弁でしゃべるかなり口が悪い女の子。

はじめはあんまり好きじゃなかったジョゼがどんどんかわいくて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お魚の館で、ジョゼが言った 「私が最初にいた場所。真っ暗の海の奥深く。」と言っていたシーンが凄く胸に刺さる
知らないが仏っていうことわざの通りで
知らなければ なんてことない恋ってものを知って戻りた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事