富江のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『富江』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とっても良い百合映画だった。
何故なら富江は、総合的に考えると、時代を経てその時々の好みの女を見つけては、その周辺の男を惑わし破滅させ、最終的に意中の女を手に入れていたということになる。

しかも富…

>>続きを読む

あれ
こんな面白くなかったっけw

映像が古いのはしょうがないけそれ以上にストーリーが微妙だった

ホラーテイストとも違う
菅野美穂が妖艶てほどでもなく
ただちょっと不気味なぐらい

ストーリーは淡…

>>続きを読む

1990年代の和ホラーらしい、じとっとした感じの空気感が好きだった。

最終的に月子と富江が同一だったみたいな発言はよく分からないけど、服装を対にする演出は嫌いじゃない。

「過去には自分の亡霊しか…

>>続きを読む

2022年6本目
○見どころ
・初期のジャパニーズホラーの恐さ
・菅野美穂

○個人的に気になった点
・男が富江殺しちゃうのはなぜ?

【あらすじ】
ある事件をきっかに記憶喪失の月子。刑事は彼女の元…

>>続きを読む
結局富江が何なのかわからなかった
切っても切っても復活するアメーバー的なヤツ?

菅野美穂かわいい

なんとなくイメージしていたものと違う、というのはまあいつものことで。
菅野美穂が可愛らしいにであんまり不気味に感じられなかったっていうのと、それ以上にGを掴んでるシーンのインパクトがあまりにもデカす…

>>続きを読む
90年代独特の雰囲気と音楽が絶妙にマッチしてた
首を切られてもそこからまた成長する富江の設定も面白い
盛り上がりは皆無やし、主演女優さんの大根加減はいなめんが、90年代とフィルム独特の陰気な感じでてるし、とにかく菅野美穂が富江にはまり役すぎてヤバかった。
原作の富江にしか見えんかった。

最後の方富江と月子がキスして「いや富江ってそんな話でしたっけ」という感情と「ウオオオオ!!!キッスキッス!!!」みたいになってたんですけど最後に富江が燃えてて「富江ってこんな感じなの!?」ってなりま…

>>続きを読む

「バイバイ 富江」
この水辺のシーンとマジのG素手掴みだけは覚えてた。

原作未読&久々に(20年ぶり)ネトフリで視聴しました。
こんな話だったんだ…
よく小学生で見たなぁ。確かおばあちゃん家の居間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事