Millet

エイリアン2のMilletのネタバレレビュー・内容・結末

エイリアン2(1986年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

子供心にものすごく刺さった作品だ。
テレビで放送されるたびに何度でも見た。

初代から監督脚本がジェームスキャメロンに変わり、女子供の活躍するロマンチックな作品になったように感じた。
ジェームスキャメロンといえば『アバター』や『タイタニック』などが有名で、やはりリアルさを追求した大事件とロマンスの組み合わせの作品のイメージがある。
初代エイリアンより宇宙船内部の描写が細かくなり、より論理性が高まった。だから惑星やエイリアンから逃げ出せない恐怖やスリルというのもより感じられたが、ビショップの孤独な戦いや、小さな女の子が1人生き抜けた理由などはあまり描かれず、最終的にはリプリー無双でわりとご都合エンドで終わる。

そういえばタイタニックでも船がどこから浸水してどう沈んでいくかをものすごく細かく説明されたな…でも救助されるまではわりととんとん拍子だったもんな…なんてことを思い出した。
Millet

Millet