徳川

エイリアン2の徳川のレビュー・感想・評価

エイリアン2(1986年製作の映画)
5.0
面白いです。ワケも分からず未確認生物に襲われる1と違い、2では敵の全貌がある程度明らかとなり、実戦部隊を交えての戦闘になります。地球でも宇宙でも最後にモノを言うのは火薬ってのがハッキリ分かりますね。

2では足を引っ張る要素として無能の上官、頭の悪い裏切り者、幼い女の子が登場するのですが、意外にも幼い女の子はナビゲーターの役割を果たすなど、物語を複雑化するだけにとどまらずいい味を出してくれます。大人は非常にクソですがクソから死んでいくのがパニック映画のいいところです。また幼い女の子がリプリーと仲良くなってきたり、一部の大人を頼れると認識しだすのも可愛いです。

エイリアンもフェイスハガー、成体に続いてクイーンという新種も登場します。
フェイスハガーは女性器から男性器が飛び出すというオモシロ構造で好きなのですが、クイーンもよく見ると骨盤全開で、なるほど自分の役割を100%満足するための素晴らしいデザインだと思いました。ラストバトルも手に汗握る展開で見応えがあります。

全体を通して、エクスペンダブルズを見てるような爽快感があって好きでした。
徳川

徳川