マイ・ガールのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『マイ・ガール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベーダちゃんがとにかく可愛い。
片親の父、再婚相手の彼女、キスしたボーイフレンド、部屋をピンクに塗ったママ。それぞれの思いと、でも同じマイガール。
柳の詩で泣きそうになっちゃった。
こんな切ない感じで終わるんだ、、、。ホーム・アローンのケビンが出てるから見てみたら胸が苦しくなる結末。

中盤までは平凡で平和な時間が流れ、ベーダが愛とは何かを知る物語になっている
しかし終盤で親友のトーマスが亡くなり、愛というものの輪郭が見え始めるとても切ない物語となった
葬式でトーマスの遺体に話しか…

>>続きを読む

2023年 530本目
2023年 523作目

マコーレ・カルキン目当てで鑑賞

11歳の少年少女の美しくも儚い初恋を描いたひと夏の物語

ラストが切なすぎる
まさかトーマスが死んでしまうとは思わ…

>>続きを読む

マコーレーカルキン目当てで見た
女の子主人公なのは良いが、
マイガールという題名の割に女の子の周りにスポットを当てる部分が多く
恋愛映画とギリギリ言い切れるぐらいの恋愛描写だった
ただ幼いボーイミー…

>>続きを読む
子供の頃に見て最後が悲しくて悲しい作品としか記憶されなかった....

We are blood brothers

Be a thunderstorm

こういうピュアな気持ちで生きようと思いました完。
あと親として子どもにダイレクトなコミュニケーションをすべきと…

>>続きを読む

▼良かったです。雰囲気、俳優陣、ストーリー含め、とても良い作品でした。そして、子供の頃に戻りたいなぁ…と思わせる、そんな作品でした。

▼親が葬儀屋という時点で、それが後に登場人物の誰かの死に繋がる…

>>続きを読む

子役2人が可愛いなー

子どもながらのプロポーズも可愛かったし
それに対しての返事も可愛い

父親が楽しい雰囲気の中突然結婚報告。
あたしの現実世界との既視感、、(笑)
やっぱり子どもは簡単には受け…

>>続きを読む

開始数分で、この映画誰か死ぬなってわかってしまった…なので泣けなかった…

雰囲気めちゃくちゃ好きだけど、真剣に観てしまうと粗さが目立つw
ベーダのお父さん、娘に関心なさすぎでしょ…
しかも結婚する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事