丹下左膳 百万両の壺の作品情報・感想・評価・動画配信

『丹下左膳 百万両の壺』に投稿された感想・評価

大河内傳次郎主演の「丹下左膳余話(よわ) 百万兩の壺」を69年振りにリメイク…今だと85年前😲

主演は豊川悦司、カミさんに和久井映見

2人共、パッと見と雰囲気は良いのだが、如何せん豊川悦司の腰高…

>>続きを読む
酉婆

酉婆の感想・評価

-

トヨエツで観に行ったはずだけど、あんまり覚えてない。それよりテレビで単発でやった藤田まことの左膳の方がぼんやり記憶にあるな。カッコ良すぎるのかな。

過去の映画が有名なので、そっちが言われるけど、原…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『丹下左膳』シリーズは、だいたい、権力者に、反発ものが、多かった印象だったのだが、今作は、それが、薄い印象。『丹下左膳』、『お藤』、『安坊』の、血の繋がりの無い、親子愛の絆が、中心で、これ『丹下左膳…

>>続きを読む
和久井映見と豊田悦司がよすぎる。

めっちゃくちゃ安っぽい時代劇みたいな感じなのに、なんかいいのよ。
渋い本当に笑

結末好きすぎる

丹下左膳まじ好きすぎる笑
最初、どーかな?!と思ったけれども意外な感動作!
段々と引き込まれていってラストは感涙!!
トヨエツと和久井映見、良いコンビでした。
あなどれん、江戸木純。
自我

自我の感想・評価

2.8

1935年の同タイトル『百萬両の壺』を観たので、ついでにこちらも観てみました オリジナル版を先に観たからか、そっちの方が好きでした

オリジナル版は喜劇的でシリアスな場面の演出の軽さと反復演出が好…

>>続きを読む
退屈過ぎた、映画見たい!で見るもんじゃなくて、作業の片手間とかに見たらちょうど良かったのかも。
ひどい出来。和久井映見がヒステリー女にしか見えない。でも大傑作のリメイクはそもそもきつい。トヨエツはむしろ被害者だろう。
サラ

サラの感想・評価

2.7

リメイクのようだけど元ネタを知らないので比べてどうとは言えない。
全く無知の状態で観た。
演出とか役者さんの演技がアニメみたいな感じを受けた。
そういう映画なのだと思えばいいのだろうけど、うーん。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事