ハッスル&フロウに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ハッスル&フロウ」に投稿された感想・評価

元々"実力"自体はある…という地点からのスタートで、故に"向上"に頼らない話運びが良い。あくまで必要なのは機材やスタッフであり、それらが揃った後、最後に"機会"を得るためにアウェイな場所に赴いてひと…

>>続きを読む
96cat

96catの感想・評価

4.0

ギャングゲームのようなジャケ写だが
綺麗事だけじゃないゲットーのリアルを描いた傑作成り上がりラップムービー

曲がカッコいい!曲が出来上がっていく過程が熱い

アンソニー・アンダーソンの役まわりが

>>続きを読む
ジョンシングルトン案件!
意外と見てなかった一作。
夢は持ち続ける。CDではなくあえてテープ。
男として人として立ち上がる。

超弩級傑作。うだつの上がらない中年ポン引きがワンチャン狙ってラップやる話。

妊娠している娼婦(主人公の女)が「ラッパーには必要なんでしょ?」と、名前入りの金のブリブリを首からかけてくれるシーンが熱…

>>続きを読む
frany

franyの感想・評価

3.5

序盤はモタモタと主人公Dジェイと3人の娼婦たち(子持ちのポールダンサー、妊娠中の従順な女、Dジェイが唯一手をつけてない白人の若い娘)のメンフィスのスラム街での煮詰まった日常が描かれる。
娼婦を乗せて…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

3.8

一度夢を追う事を諦めた男が、ヒップホップを通じて自らの人生を振り返り、新しい道を歩んでいく物語。

主人公が余りにもクズ過ぎてイライラしながら観ていたけど、周りに助けられている事に気付き(気付いてく…

>>続きを読む
Noah

Noahの感想・評価

3.5

主人公の女性軽視が酷すぎて、正直感情移入出来ないし、ヒップホップと言えど色んなジャンルがある中で自分の好きな感じではなかったっていうので、そこまでアガれなかったのは否めない。

けれども夢を追いたい…

>>続きを読む

サウスを描いたヒップホップ映画は結構珍しい気がしました。

お話は成り上がる直前で終わるので映画としてのカタルシスはないものの、音楽を作る初期衝動が丁寧に描かれているので、音楽映画としては素晴らしか…

>>続きを読む
yuri

yuriの感想・評価

3.8

無茶苦茶だけどなんかいい。どん詰まりの中でも、仲間たちがそれぞれできる範囲でできることをする熱さ。ズームインってともするとダサくなりがちだけど、この映画ではモードに入る瞬間にうまく取り入れていて効果…

>>続きを読む
shige

shigeの感想・評価

3.9
テレンスハワードが好きなので。ドラマのempire影響により

あなたにおすすめの記事