僕の無事を祈ってくれに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『僕の無事を祈ってくれ』に投稿された感想・評価

sc

scの感想・評価

4.0
これも途中ウトウトしたけどなんとか観られた。音楽が妙にグルーヴィーで、この選曲が正解かはともかく嫌いではない。登場人物が個性的で、印象に残るカット割りもあって面白かった。
tko

tkoの感想・評価

2.9
Rec.
❶19.04.05,シネマヴェーラ渋谷(35mm)/ソヴィエト映画の世界

ところどころに入る謎のナレーションの違和感と、アクションシーンのボコスカが手書きで笑ってしまった、鼻をすする?喉を鳴らす?医者の存在がものすごく好きで、エンディングでこちらを見つめてる姿はめっちゃツ…

>>続きを読む
卒業製作という事情もあり、無駄に実験的で下手だけど、面白かった。最後の後ろ姿がグッときますね。エンドロールなんかカンフー映画かと思ったよ。

Vシネマのスタッフ&キャストで撮った実験映画のようでした。私だけとは思うけど、苦手な黒沢清を少し思い出しました。
好きな人は好きなんだろうなあ、と思う好きな人を否定したくない映画でした。私は全然ダメ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

冒頭曲の夢か現実か区別する必要はない/だから太陽で火傷できるのさっていうリリックにかなりグッときた。
2人で海辺に来たときの音楽良かった。
ていうか海までの距離感が凄まじかったな。
ていうかアルマト…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

4.0

卒制ってことにして日活まわりの誰かが撮ってんじゃないのってくらいのロマンポルノ感。主役のマレットヘアのオトコはバンドの方なのか、80年代の宏裕さん作品とかに出てそう。人形とモニターの部屋、砂漠に難破…

>>続きを読む

まったく知識がないまま暇つぶしで観た映画。
映画?いや映像?
ストーリーというものがなく、映画として破綻しているのでは???イメージビデオ???みたいな混乱があったのだけど、これはある監督の卒業制作…

>>続きを読む
一番好きなソ連映画だ。完全に狂った作品。キノーの曲も好きすぎるし。最初から最後までカッコいい!

オーディトリウム渋谷のロシア、ソビエト映画祭にて。
まぁまぁ面白い。
カザフスタンのロックスター(東洋人顔)が主演。特に話に意味をなさないB級活劇で、ゴダールの『アルファヴィル』とかアレックス・コッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事